メタルクラスタホッパー VS バーニングファルコン2021/03/01 07:00

 コマ撮り動画を作るために、まずはAmazonで簡単な三脚を買って、テスト撮影してみた。

 前に買った装動のゼロワンのメタルクラスタホッパーと、バーニングファルコンでね。
メタルクラスタホッパー VS バーニングファルコン
 今回は、まず撮影の感触だけつかむってことで、フィギュアの動きは行き当たりばったり。ムッチャ雑な感じで、位置の当たりも付けてないし、アクションのストーリーもまったく無く、なんとなくそれっぽく動かしただけ。
 写真には後加工で、プログライズホッパーブレードとザイアスラッシュライザーが当たる時とバーニングファルコンのキックが当たる時のの火花をウインドウズのアクセサリのペイントで描いた。で、写真のつなぎは、Windows Live ムービーメーカーで、1枚当たり0.1秒で32枚。約4秒弱の動画です。

 ちょっと、それっぽく出来てるんじゃない?メタルクラスタホッパーが負けちゃってるけどね。

 こんどは、ちゃんとストーリーや背景も考えて撮ってみようっと。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック