のしいか ― 2021/05/04 07:53
お年寄りの原宿、巣鴨地蔵通り商店街に行ってきた。
目的は、ラーメンなんだけどね...綺麗に写真撮れてなかったので。

で、ラーメンを食べた後に奥様と商店街をブラブラしていたら、屋台の「のしいか」屋さんを見つけた。こののしいか、息子が小さかった頃、近所の縁日でよく買ってたんだよね。自分は子供の頃、見たこと無かったけど、奥様は割りとポピュラーだったって言ってた。で、その後、その縁日が無くなっちゃって、見かけることも無かったんだけど、久しぶりに(ほぼ20年ぶりくらいかな)見かけたので、お土産に買ってきた。

派手な屋台が並ぶ中、むっちゃシンプルな屋台で、屋台の上にあるのは、七輪と大きなローラープレスだけ。花が無いんだけど、いい匂いなのよ。
しかも、調理はいたってシンプル。七輪でスルメイカをあぶって、この大きなローラープレスでスルメイカを薄く伸すだけ。

百聞は一見にしかず。
こんなな感じで伸ばしていきます。

最後は折りたたんで出来上がり。

これ、伸してあるから柔らかくて、しかも、元がスルメイカだから、美味しいのよね。
この屋台、なかなか見つけられないから、見つけたら是非買ってみてね。ちなみに、中サイズが500円、大サイズが800円でした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。