The Fearless Flyers III / The Fearless Flyers ― 2022/03/30 07:30
19日に、The Fearless Flyersの新譜がデジタルリリースされました。
ということで、早速、Bandcampでダウンロード。
Instagramでは、2月2日から曲の断片が公開されてたんですけどね。で、ビニールの発売予告しかされてなかったんだけど、いつものようにデジタルでリリースされました。

相変わらずこの4人の紡ぎだす音はカッコいいし、キレッキレのリズムはさすがとしか言いようがありませんな。とくに、ドラムのNate Smithさんの叩くリズムのキレは完璧ですね。
収録されているのは、以下の6曲。
Coryさんのカッティング、Markさんのバリトンギターのリフ、Joeさんのベース、Nateさんのドラム、どれをとってもカッコいいの一言。どれか一つかけてもこのカッコ良さは出ませんね。
02 Running Man
イントロのNateさんのリフカッコいい。曲調は、超高速シャッフルで、ギターとバリトンギターとベースのユニゾンのリフがカッコいい。スパイものの映画のテーマ音楽みたいな曲です。基本は、ブルースですね、1:45くらいからのスローなブルースで聞かせるCoryさんのソロもカッコいい、これは大人の音だね。
03 Three Basses
Joeさんのベースのリフで始まって、次ぎはギターのカッティングかと思ったら、Coryさんの弾くスラップベース、そして、Markさんの弾くベースのホーモニクス。タイトル通り3本のベースで奏でられる曲。Joeさん、Markさん、Coryさんの順に回すソロもカッコいいですよ。
Markさんのバリトンギターをフューチャーしたミドルテンポの曲。3分間、ひたすらMarkさんが弾きまくる曲です。
05 Flyers Funk
CoryさんのギターとMarkさんのバリトンギターのユニゾンのリフで始まって、続いて、NateさんのドラムとJoeさんのベースのコンビネーション、その次は、MarkさんとNateさん、そして、CoryさんとJoeさんと順番に組み合わせを代えていくFunkyな曲。1:50からのNateさんのドラムソロもメッチャカッコいいです。
06 Vespa
Coryさんの深いFuzzを効かせたギターで始まる曲。疾走感のある、Funkyだけど、ちょっとヘビーでハードな曲です。
もちろん、Youtubeに全曲、ビデオがアップされているので聴いてみてね(上の曲名がリンクになってるよ)。