初夏の花 ― 2022/06/18 07:49
撮りためておいた花の写真。
まずは、日比谷公園のネモフィラ畑。

今年も青い小さなかわいらしい花が咲きました。昨年の方が密だったような気がするのは気のせい?

ユリも咲き始めました。マニフィークという品種です。淡いピンクがカワイイですね。

しばらく華麗な花を楽しめそうです。とはいえ、今年は事務所に行く日が少ないのでまだ1日しか見れてない...。

近所の植え込みの花。自分、知らなかったのですが、フェイジョアというフトモモ科の常緑低木で、実は食べられるそうで、生食やジャムやゼリーなどで楽しめるそうです。

「今では指輪も...」って、歌はね知ってるんだけど、花は初めて確認したかも。綺麗で、カワイイ花だったんですね。

斑入りイトランの花も咲いてました。

築地川銀座公園のリュウゼツランの仲間ですね。花はこちらのほうがカワイイかも。ちなみに、リュウゼツランは花が咲くと枯れてしまいますが、イトランの仲間は毎年花を咲かせるそうです。
夏に向けていろんな「花」、楽しめますね...。