NEKOVERSE / Neko Hacker (M3の思い出1)2022/11/12 07:30

 M3に行ってきた。

 これまで、なかなか予定が合わなくて行けてなかったんだけど、念願の(大げさか...)M3に初参戦。目的はNeko Hackerさんの新譜を入手することと、もちろん、猫耳美少女ユニットのお二人にお会いすることもね(ミーハーかっ)。あわせて、今回は、をとはさんも新譜を販売するってことなのでそれもね(決してついでじゃありませんよ)。ちなみに一人で初参戦なので勝手がわかってないのですが、他にも気になるトラックメイカーさんもいるので、新譜が手に入ればと...。
NEKOVERSE / Neko Hacker (M3の思い出1)
 ということで、真っ先にNeko Hackerさんの新譜を入手してきました。
 4曲入りのEPです、タイトルはNEKOVERCE。Neko HackerさんのTwitterでつぶやかれていたことによると、メタバースの世界観をテーマにしているとのこと、音楽が仮想空間の世界観を作るのに重要な役割を果たしているにもかかわらず、それに適した楽曲が少ないため、それをターゲットに曲つくりをしたそうで、新たなテクノロジー(たとえば、画像自動生成AIのMidJourneyなど)を曲作りに取り入れてるそうです。
 テクノロジーという意味では、今回はゲストボーカルではなく歌はボカロを導入されてました。これも、Twitterによると仮想空間のBGMも意識したので、ボーカルも楽器の一つとして音域の制約などを受けずに曲作りできるってことで導入したそうです。
 ん~、そういえば、3年位前にデジタル系エンジニアにアイデアを検討してもらうっていうネコハッカソンなるイベントも主催してたもんね。常に新しいことに挑戦する姿勢がすごいと思うんだよね。
NEKOVERSE / Neko Hacker (M3の思い出1)
 収録されてるのは4曲、それぞれ、仮想空間の世界をテーマにしてるんだよね。
 01 Spaceship
 ずばり宇宙空間ですね。歌詞も宇宙空間を旅する二人って感じ、サウンドはNeko Hackerさんらしい疾走感のがありますね。この曲のセラさんのソロがムッチャカッチョよくて好き。今回、TwitterやTikTokでリリース前にさわりを公開してたんだよね(TikTokは信じてないので観てないけどね)。
 02 City Runner
 未来の街角...リドリー・スコット監督のブレードランナーみたいな感じかなぁ。Twitterのつぶやきはこちら。この曲はちょっとダークでヘヴィなイメージ。ちょっと、和の感じもあるね。
NEKOVERSE / Neko Hacker (M3の思い出1)
 03 Nature Talk
 一転、さわやかな野原のイメージ、自然や大地の香りを感じさせる優しい曲。こういうカワイらしいコロっとした(あくまでも自分のイメージね)の曲もNeko Hackerさんならではだよね。つぶやきはこれね。ベースのラインが好きだなぁ...。
 04 Crystal World
 この曲は、ファイナルファンタジーとかRPGの世界観だね。この曲も優しい柔らかい曲。1曲目と2曲目、3曲目と4曲目でレコードでいうとA面、B面って感じかなぁ。ヘヴィなギターソロも好きだけど、この曲のセラさんのソロもいい感じ。つぶやきはこれ
NEKOVERSE / Neko Hacker (M3の思い出1)
 いつものごとく、サブスクの公開と同時にインスト音源と歌詞カードの公開もされてました。「歌ってみた」「演奏してみた」でどしどし使ってくださいってことらしい、さすが、Neko Hackerさん懐が深いな。でも、元がボカロのボーカルなので、「歌えるかなぁ」って言ってたな。ちょっと、これ、興味あるので「歌ってみた」見つけたら聴いて確認したいと思います。ところで、そのインストバージョンもムッチャカッコいいのでぜひダウンロードして聴いてみてね。

 今回のM3の戦利品は以下の6枚。
 YACA IN DA HOUSEさん、nyankobrqさん、Snail's Houseさんの新譜です。Snail's Houseさんには、サインもいただいちゃいました。
NEKOVERSE / Neko Hacker (M3の思い出1)

 流通センターからの帰り、モノレールがキキララ仕様でした。
NEKOVERSE / Neko Hacker (M3の思い出1)
 これは、カワイイぞ...。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック