今年も始まりました... ― 2022/12/09 07:46
今年も各所でクリスマスの装飾が始まりました。これが始まると1年の終わりが来たなぁって感じて感傷的な気持ちになっちゃうけど(まぁ、たいしたことしないまま、また1年経っちゃったなって思うんだけどね...)、一方で街が煌びやかになるのは、それはそれで嫌いじゃない。
まずは、日本橋のタカシマヤさん。今年は赤いくまさんがメインのデザイン。白いツリーに赤が映えますね。

で、この赤いくまさんが可愛いんだな。これ、販売しないのかなぁ...(プレゼント企画はあるみたいね)。このくまさん、ベイリーっていう名前で、ミニムービーも公開されてます。デザインは炭酸デザイン室というテキスタイルデザイナーさんが手がけているそうです。いや、マジでカワイイ。

日比谷ミッドタウンはいつもの感じでしたね。ここのツリーは大人のイメージですね。

今年の丸の内は、ユーミンさん50周年とのコラボでした。何でも、丸ビルがリニューアル20周年、新丸ビルが15周年ってことで、そのアニバーサリーってこともあるそうです。ということで、丸ビルの1階の吹き抜けのクリスマスツリー、昨年のハイテクな感じのツリーもいいけど、シンプルな感じのこのツリーもいいかな...。

晴海トリトンのツリーは、おしゃれな感じでした。天使の壁画とも合ってますね。

丸の内の行幸通りにはルイ・ヴィトンと草間彌生さんのコラボのインスタレーションが展示されてました。

やっぱ、草間彌生さんのデザインは、カラーリングといい、キャラクターの造詣といいカワイイですよね。

このコラボ、ここだけじゃなくて、渋谷のビジョンのジャックだったり、新宿の例の3Dデジタル看板だったり、東京タワーのライティングも行われてるそうです。そういえば、東京タワーのライティングはカワイかったですよ、次、観られるのは16日の金曜日ですね。

日本橋の三越さんのライオン像もクリスマス。

これ、カワイすぎでしょwww。