やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 52022/12/27 07:23

 やっと、仮面ライダーにあえました。

 ゴルゴム党の創世王の間を模した展示スペース。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 蟷螂怪人と三神官。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 翼竜怪人のビシュム、女性ですね。やっぱ、顔が怖い。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 サーベルタイガー怪人(剣歯虎怪人)のバラオム。強そうだけどね、何気にバッタに負けてた。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 長老ってことだよね。三葉虫怪人のダロム。なんか三葉虫っぽく無いと思う。ところで、何で幹部だけ変な名前があるんだろう?あだ名なんか?ビルゲニアは古代魚の名前だからわかるけど、ダロムにバラオムにビシュムは何なんだろうねぇ...。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 蟷螂怪人。ところで、何でブラックサンとシャドームーンとカマキリ怪人だけベルトがあるのかなぁ...。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 ブラックサン。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 サンドライバーで変身した姿ってことですよね。黒殿様飛蝗怪人とはフォルムが違ってよりシャープになってる。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 生物感よりちょっとロボットというか機械感出てるな。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 で、こちらがシャドームーン。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 シャドームーンのほうががっしりして強そう。脚も棘も大きい。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 シャドームーンのほうが機械感が増してる。触覚のフォルムがアンテナみたいな形状だった。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 創世王はでかくて気持ち悪い。23日の人型の写真と比較すると、その大きさと異様なフォルムの違いがわかると思います。天井まで届く大きさですからね。で、前にぶら下がってる心臓も大きすぎだよね。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 創世王のお腹から出るエキスでヘブン作ってるんだもんね...ホント、気色悪い。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 で、最後はブラックサンが創世王になった姿。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 脚、増えちゃってますけど???
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 顔も気持ち悪いですね。不死になってもこの姿はいやだな...。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 ということで、細かく一周見て1時間程度の展示でした。かなりボリュームがあって楽しめました。
やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 5
 23日から始まってる仮面ライダー展も観にいかないとな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック