U.S.A.かぁ... ― 2023/10/27 07:08
昨年はアジアでしたね~。
今年はU.S.A.。DAPUMPさんのインパクト大のU.S.A.の替え歌のCMが印象的な、今回のシリーズ、その名も「N.Y.バーガーズ」、N.Y.だからU.S.A、で、DAPUMPさんのあの曲で、あのポーズのキービジュアルだからね...マクドナルドさんの担当者もかなりあたおかだよね。まぁ、「アジアのジューシー」もかなりいかれてたからね~(いい意味でね)。
で、今回のラインアップは、「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」「N.Y.バッファローチキン」「N.Y.デリ シュリンプタルタル」の3種。

N.Y.肉厚ビーフ&ポテトがこちら。

100%ビーフパティにポテトフィリング、ベーコンにチーズと確かにアメリカンな感じ。トマトベースのグレービィソースが味の決め手...まぁ、平たく言うとベーコンチーズバーガーですな。いや、普通に美味しかったですよ。ガッツリ食べたい方にお勧めのバーガーでした。

N.Y.バッファローチキンがこちら。この包み紙のデザインがね...いかれてるでしょ。

チキンカツとレタス、マヨネーズソースのバーガー。これはね...自分には辛すぎました。スパイシーな味付けの鶏もも肉ってうたい文句なんだけど、イヤ、マジ辛い。自分も辛いのは嫌いじゃないし、むしろ好きな方なんだけど、この辛さは一体何なんだろう...。企画の担当者だけじゃなくてレシピの担当者もあたおかなのかな?
まぁ、美味しかったけどね。

N.Y.デリ シュリンプタルタルがこちら。包み紙のデザイン、能天気でしょ。

シュリンプカツにレタスにトマト、ソースはタルタルソース(エビカツバーガーだね)。これは、正統派だね、フレッシュな野菜とエビカツが抜群にマッチしていて、軽くいただける一品でしたね。

ということで、今回食べたこの順番がいいんじゃないかなぁ...重いの食べて、辛さで味変して、あっさり締める。チキンとビーフが締めじゃなくてシュリンプが締めがいいと思うよ。っていうか、いっぺんに3個食べるやつそんなにいないか。
マックでお腹を満たした後に、もうすぐハロウィンだからってことで、スターバックスさんのBooooo フラペチーノを飲んできた。すべり込みってやつ、ハロウィンに間に合ってよかった。

底のほうにチラっと見えるオレンジ色がパンプキンプリンで、真黒なのがキャラメルソースってことですね。真黒なんだけど、なんか不思議な美味しさのフラペチーノでした。