ゴジラソフビ2024/05/07 07:37

 4月の末に有楽町の阪急さんで、開催されていたソフビアーティスト?のNEOPLAYERONEを観てきた。

 まぁ、観てきたっていうか、阪急さんのまえを通ったらゴジラが見えたので、寄ってみたんだけどね。NEOPLAYERONEさんのことは存じ上げなかったのですが、2021年にデビューされたソフビやイラスト作品を販売しているメーカーさんですね。まぁ、自分も詳しくないので、INSTAXをフォローしてみてくださいね。

 ということで、My First Oneというタイトルで初の個展が開催されていたってことでした。
ゴジラソフビ
 ゴジラにヘドラ、マジンガーZをモチーフにしたソフビ作品が展示されてました。マジンガーZも何気に世代なんだけどね、ゴジラを中心に写真を撮ってきました。
ゴジラソフビ
 1995年ゴジラってタイトルだったからvsデストロイアのバーニングゴジラですね。
ゴジラソフビ
 色違いのバージョンです。肩とひざのところのモクモクがなんだかわからなかったけど、バーニングゴジラってことで燃えてる煙ってことなんかな?
ゴジラソフビ
 1954年のデビュー作の電車を握ってる初代ゴジラと、1964年のモスゴジですね。尻尾にモスラの幼虫がかみついているのわかるかな?
ゴジラソフビ
 スペースゴジラカッコいい、肩のクリアパーツでカッコよさが増してますね。
ゴジラソフビ
 バージョン違いのメタリックなスペースゴジラ。
ゴジラソフビ
 ゴジラの次に好きなヘドラ。
ゴジラソフビ
 上のヘドラはちょっとカワイイバージョンで、下のヘドラは、半身が透明?担ってて内臓が見えるバージョンになってます。このグロい感じが好きなんだよね。
ゴジラソフビ
 背中の造形も完璧ですな。
ゴジラソフビ
 ゴジラ好きの備忘ってことで。