今年もなのね2024/05/18 07:07

 先週の木曜日、tofubeatsさんのXのポストInstaの投稿に、昨年も行われていたラム酒のブランドBACARDIさんの音楽プロジェクトBACARDI SOUND DISTILLERY」のマスターとして今年も引き続きtofuさんが楽曲の制作にかかわるってことで、今年の第一弾のリリースのお知らせがありました。

 ということで早速そのThrilling Movesをダウンロード。
今年もなのね
 今回の作品は、SKY-HIさん主催のボーイズグループオーディションのTHE FIRSTで発掘されたアーティストのAile The Shotaさんの作品。今回、Shotaさんのことググったら、すでに多くの楽曲を自らもリリースしているし、他のアーティストへ提供されてたんですね。曲の方は、Shotaさんの温かみのある声の高速ラップと、シンプルながらもダンサブルなトラックが印象的な曲。いや、シンプルなトラックがShotaさんの声にピッタリ。

 で、今回、BACARDI RECORDSのページをみてたら、昨年ダウンロードしたPaint It, Smile!だけじゃなくて、2曲楽曲がリリースされてたんですな。ということで、その2曲もダウンロード。

 まずは、DAICHI YAMAMOTOさんのEXISTE
今年もなのね
 DAICHI YAMAMOTOさんはルーツにジャマイカを持ってるってことで、そのルーツを感じさせるトラックとラップが印象的な曲ですね。Shotaさんの曲と比べると明らかに方向性というか空気感が違いますよね。

 もう1曲はaimiさんのNo One IS
今年もなのね
 aimiさんのことは、存じ上げなかったんだけど、R&Bをルーツにしたシンガーさんなんですな。曲を通して聞こえるクラーベのリズムが印象的なラテンフレーバーのトラックにソウルフルなボーカルがカッコいい曲です。

 ん~、tofuさん、楽曲のリリースだけじゃなくて活躍されてるなぁ...それにしても、前回の曲を調べたときに見落としてたの自分の目は節穴だな...。