キティさんのマナー講座 ― 2024/07/10 07:02
ベルクさんの帰り、大江戸線に乗ろうと新宿駅のホームに行ったら、キティーさんのポスターが貼ってあるのを見つけた。
ツーリスト向けの情報発信サイトTOKYO TOKYOのポスターなんだけど(前は、東京今昔って感じで、招き猫とキティーさんとか、浮世絵と初音ミクとかのポスターが貼ってあったんだけどね)、キティさんのマナー講座だった。というか、東京観光を快適に過ごす方法をキティさんがお伝えするってものでしたね。

で、見て思ったのは、マジこれだよね。
ホント、トイレきれいに使って欲しいもんね、終わった後のものを流してなかったり、おしりを拭いた紙を流してなくてそのまま置いてあったり...まぁ、国によっては、拭いた紙はトイレに流せなくてゴミ箱に捨てることになってたりするからね。

あと、声。
言語によっては、しっかり発音しないと意味が通じないってことで、声が大きくなるのもわかるんだけどね、やっぱ、声デカいよね。香港に住んでいたとき、エレベーターの中とか、電車の中とかうるさいなって思ったもんな(日本のエレベーターの中って静かだもんね)。

とはいえ、遊びに来る前にその国のマナーとか風習とか調べてから来て欲しいよな。旅行ガイドブックに「現地で注意すること」ってページあるもんね...そんなの常識って思う方が世界の非常識なんかなぁ...。
キティさん、啓蒙頑張ってね~。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。