今年もいけなかったのね... ― 2024/12/07 07:45
昨年同様、今年もいけなかったのね...
ということで、TAMASHII NATIONS STORE TOKYOでTAMASHII NATION 2024で展示されていた商品を展示しているってことで観に行ってきた。
まずは、一番新しい仮面ライダーガヴ。
参考出品のガヴガブレイドとゴチスピーダーを構えたガヴ。
手がおっきくなったパンチングミアシストに...
4代前のセイバーに登場する10体の仮面ライダー勢ぞろい。上部左のセイバー ブレイブドラゴンから時計回りに、エスパーダ ランプドアランジーナ、バスター 玄武神話、カリバー ジャアクドラゴン、サーベラ 昆虫大百科、デュランダル オーシャンヒストリー、ブレイズ ライオン戦記、剣斬 猿飛忍者伝、最光 金の武器銀の武器 エックスソードマン、スラッシュ ヘンゼルナッツとグレーテル。メギドも含めると登場人物の多いライダー作品でしたね。
もう10年になるんですね...この作品から仮面ライダーをちゃんと観るようになったんですね...最終回、観られなかったけどな。
ということで、左からバロン バナナアームズ、鎧武 オレンジアームズ、龍玄 ブドウアームズ、新月 メロンアームズ。
鎧武とバロンの戦闘シーン、カッコいいねぇ。
555(ファイズ)、カッコいい。ちょっとロボットっぽいフォルムがね。
そのファイズのアクセルフォーム、ロボット感が増してさらにカッコいいですね。
劇場版に登場するサイガとアクセルフォームのファイズ。シーンを切り取ったような展示がカッコいいよね。
20周年を迎える響鬼の装甲響鬼。響鬼観てないから良くわからないけど強化フォームってことだよね。
ギーツのブーストフォームマークⅢ、ギーツもフォームが多すぎて良く覚えてないや...無から生まれたレイズバックルで変身した姿って設定だったのね。
仮面ライダー集合!、上部左から時計回りにドライブ、マッハ、ゴースト オレ魂、スペクター、エグゼイド アクションゲーマー レベル2、ブレイブ クエストゲーマー レベル2、ゲイツ、ジオウ、ビルド ラビットタンクフォーム、クローズ、ここまでの作品もまだ平成だもんね。
「仮面ライダー ARTlized -いくぞ!ライダーキック!!」ってネーミングもいいけど、ディフォルメのライダーたちもカワイイ。
キングオージャーも楽しめたな。大人のための戦隊ものって感じだったよね。
スパイダークモノスもカッコいい、6人のキャラクターが立ったいい作品でしたね。
ブンブンジャーには、ゴーオンジャーのゴーオンレッドがゲスト出演してました。
ゴジラマイナスワン。カッコいい~、やっぱ、ゴジラはこの下半身の重量感が良いんだよね。
ゴジラ対ガイガンのジオラマ。
これはリアルタイムで観たゴジラ作品でした。ゴジラとアンギラスが吹き出しで会話したんだよね。
よく考えたら、約1年ばかりTAMASHII NATIONS STORE TOKYOにも行ってなかったから、来年はこまめに観に行かないとね~。