懐かしい...2022/05/14 07:36

 香港に出向したときに一番最初に住んだサービスアパートそばにあった譚仔三哥が、新宿に出店したっていうので、食べに行ってきた。
懐かしい...
 「ついに上陸」だよね。日本で米線の専門店なんて無かったと思うのよ。
懐かしい...
 確かにね、この味は日本では食べられないもんね。ということで、あの味のままかを確かめる意味も込めて...。
懐かしい...
 香港の店舗は緑のイメージカラーで、店内はシンプルだったと思うんだよね。この壁の装飾は茶餐廳のイメージだな。まぁ、いずれにしても香港のイメージだね。
懐かしい...
 店舗は「辛辣」を売りにしてるみたいだけど、自分は、辛くないすべてのスープのベースになってる清湯にしました。そして、香港と言えば凍檸茶ことアイスレモンティーを一緒に頂きました。レモンの輪切りも本場と同じく大量に入っていて、スプーンでつぶしてから飲みました(店員さんもそのようにちゃんと説明してました)。で、現地に比べると甘みが少ないかなと...これは、日本人向けにしてるのかもね。
 で、メインの米線は現地の味を再現してましたね(あたりまえか...)。ちょっとクセのあるスープも現地のままでしたね。一口目はそのクセが気になっちゃうんだけど、食べ進めるとやめられなくなっちゃうんだよね。
懐かしい...
 サイドメニューの湖南土匪雞翼(トーフェイチキン)もいただきました。甘辛い(かなり辛いけどね)スパイシー(ちょっとカレーっぽい)手羽。記憶では、現地で食べたのは、もっとテカテカしてたような気がするんだけどね。
懐かしい...
 ちなみに、当時日本円で600円くらいで食べられたような記憶があるんだけど、全部で1370円だった...まぁ、しょうがないかな。

 ということで、久しぶりの香港体験でした。

 奥様はダメだけど、一人の時はまた食べてみようと思う。

久しぶりの香港飯2021/10/18 07:49

 事務所の近くで香港麺の食べられるお店を発見、ネットで調べたら有名店らしい。

 1994年にオープンした「香港麺 新記」、店主が香港に留学していたときに香港でこの店に出会って、42歳のときに日本でこのお店の支店をオープンしたそうです。で、すでに27年、これ老舗になりますよね(ちなみに、香港のお店はもう無いそうです)。
 香港に住んでたときに食べにいってた「輕鬆一下」や「源記餐廳 」に近いメニュー構成の茶餐廳と中華料理屋を混ぜた感じかな(腸粉とか、凍檸茶とかあれば完璧なんだけどね)。
久しぶりの香港飯
 ランチメニューの感じも香港っぽい。
久しぶりの香港飯
 食べたのがお昼だったので、ランチメニューのBセットを食べました。
久しぶりの香港飯
 パリパリの皮が無い焼肉飯(豚バラご飯)に、エビワンタン入り撈麺(つゆ無しそば)ちなみに、ワンタンはエビワンタンでした。あと例の赤いチャーシューも乗ってて、味付けは香港してました。もちろん麺は香港麺(麺を細め玉子麺の日本麺と極細でコシのある香港麺で選べます)。あと、スープとデザートに杏仁豆腐がついて850円。香港と比べると高いけど、日本ならまぁまぁリーズナブルなんじゃないかな。味も、現地の味に近くて美味しかったですよ。

 ということで、次の日も食べちゃった。
久しぶりの香港飯
 エビワンタン麺と切鶏飯ですね。焼肉飯は皮がなくて残念だったけど、この切鶏飯は香港で食べるものと遜色なかったですね。エビワンタン麺も美味しかった。

 お店の中にも広東語が飛び交ってて、久しぶりに香港気分を味わえました。

 コロナ収まったら、また香港に’遊び’に(もう仕事で行くことも無いからね)行きたいなぁ...。

滑り込みセーフ2020/11/09 07:53

 テレビで見て食べてみたいなと思ってた牛丼の吉野家さんの「黒毛和牛すき鍋膳」、吉野家さんのホームページ見たら「予定より早く終了」って書いてあったので食べに行ってきた。
滑り込みセーフ
 香港に住んでたときは、冬になると吉野家さんで一人鍋食べたもんです。というか吉野家さんでは、牛丼より鍋だったな(香港も、冬になると鍋を食べたくなるくらい寒くなるんですよ)。で、国内では、牛丼以外のものを食べたのは始めて。

 ちょっと、割り下が甘かったけど、思ったより美味しかったな...ご飯もおかわり無料だったしね。難を言えば具が少なかったかな、特にお野菜がね...もうちょっと野菜の量があっても良かったんじゃないかな。あと、香港では旅館の食事みたいに固形燃料で自分の席で温めて食べるんだけど、こっちは調理済みで食べている間に冷めちゃうんだよね。安全の問題もあると思うけど、やっぱ、鍋は熱々を食べたいよねぇ。

 で、食べた翌日に公式サイト見たら「販売終了しました」って書いてあった、滑り込みセーフってことですな。

お疲れ様でした 再び2020/10/25 07:16

 ついに壊れちゃった...。

 香港に赴任していたときに現地で買ったSONICAREの電動歯ブラシ、ここのところ調子が悪いなと思っていたら、ついに動かなくなっちゃいました。8年間、故障もせずがんばってたんだけどね...まぁ、お疲れ様でしたということで。
お疲れ様でした
 プラグが日本の形と違うのが、海外で買ったって感じがするよね。
お疲れ様でした
 ちなみに、香港のコンセントプラグの形状とも違うので、買って家まで帰ってから、また、お店に行って変換プラグを買おうと思って店員さんに伝えたら、「きっと、洗面台のところに、これのプラグが入るコンセントがあるよ」って教えてくれた。ということで、家に帰って確認したら、確かにありましたよ。ん~、そんなこんなも海外赴任の面白いところだなって、一人で感心してたのを覚えてる。

 ということで、明日からは新しいSONICAREで歯を磨きます。ホント、お疲れ様でした。

香港小ネタ2018/12/12 07:03

 香港小ネタ集。

 牛頭角の海沿いのハイウェイの橋脚。ここ、ちょっと公園みたくなってて、コンテナを改造した店舗が並んでた。
香港小ネタ
 橋脚に描いてある絵、カッコいい。もちろん、コンテナの店舗もね。
香港小ネタ
 イートンホテルの前になぜかシマシマのキリン。キリンがここに置いてあるのも変だけど、シマシマなのも変だな。
香港小ネタ
 油麻地の天后廟の裏、ネーザンロード沿いに面してる衆坊街休息花園。
門に「九龍獣湍」って書いてあった、でこれ、なにか意味があるのかと思ったら...
香港小ネタ
天后廟の後ろ側の壁の彫刻の龍がちょうど9匹だった。いろいろ、意味がかかってるんだろうな。
香港小ネタ
 ということで、天后廟。
香港小ネタ
 天后とは海の神様、昔はこの場所に海岸線があったってことなんだそうです。要するに埋め立てて内陸になってるってことなのね。
香港小ネタ
 朝だったけど、皆さん思い思いに空間を楽しんでいました。
香港小ネタ
 佐敦に戻ろうとブラブラしてたら、廟街の手前の雀荘の壁に素敵なイラスト。香港の映画スターのイラスト、ジャッキーさんやブルースさんが描かれてました、良く似てるけど、許可なんかとってないだろうなぁ。
香港小ネタ
 夜はたくさんの人がいる廟街も朝はこんな感じ。
香港小ネタ
 祭りのあと的な感じの静けさがあるよね。
香港小ネタ
 ん~、トランスフォーマー、特に意味無し。
香港小ネタ
 油麻地のビル。ビルの中央をハイウェイが貫通してる。
香港小ネタ
 反対側はこんな感じ。
香港小ネタ
 ビルが先なのか、
香港小ネタ
ハイウェイが先なのか、こういうところ、香港っぽくて自分は好き。