ゴジラ博行ってきた 4 ― 2024/08/31 07:15
ゴジラ-1.0面白かったな。
マイナスワンゴジラで、特撮風の動画や写真が撮れるジオラマがありました。会場が日比谷なので、銀座をイメージしたジオラマでした。
ゴジラといえば、この下半身の重厚感ですよね。で、マイナスワンゴジラの脚は恐竜というか鳥っぽい。
上からの画像はこんな感じ。
ピントがゴジラに合ってないけど、臨場感あるでしょ。
広角レンズでローアングルで撮ってみた。
ミニチュアの家越しのゴジラ。
動画もたくさん録ってきた。ビルの陰からゴジラ登場。
家並みからのゴジラ。
空中から録ったゴジラ。ちょっと、ヘリコプターから録ったみたいな動画になりました。
勢ぞろいしたゴジラも動画で録ってみた。
こんな感じで並んでるゴジラいいですよね。
こういう動画もおもしろい。
ということで、今回もゴジラを堪能してきました。
マイナスワンゴジラのミニチュアジオラマ。
これはカッコいい、欲しい、でも、置くとこ無い。
これも、いいなぁ、欲しいなぁ...。
入場券もカッコいい。
ミッドタウンのレストランでコラボ商品のパンを買ってきた。一瞬、ウ〇チっぽいけど、ゴジラの尻尾パン。
美味しいチョコパンでした。
ゴジラ博、ミッドタウン日比谷で明日まで、開催しているので興味のある方は是非。
ゴジラ博行ってきた 3 ― 2024/08/30 07:10
ゴジラ以外の怪獣、まずは怪獣じゃないけど3式機龍。ゴジラ対策用のロボット兵器。
正面もカッコいいけど、この位置からのフォルムがカッコいい。
顔もカッコいいでしょ。
1993年公開のゴジラVSメカゴジラの飛行形態。このこもゴジラ対策用のロボット兵器でしたね。
こちらは、その形状検討用の模型です。
1974年公開のゴジラ対メカゴジラのメカゴジラの頭の複製。この時のメカゴジラは宇宙人の操るロボット怪獣でしたね。
1994年公開のゴジラvsスペースゴジラに登場したリトルゴジラの撮影用スーツ。リトル、カワイイよね。
リトルは背中の背びれもカワイイのよ。
経年劣化で肩のあたりと腿の部分にウレタンが見えちゃってました。
1995年公開のゴジラvsデストロイアに登場するゴジラジュニアのミニチュア。ジュニアよりリトルの方がカワイイね。
ゴジラザウルスの頭と足。
スペースゴジラの粘土模型。
ビオランテのデザインモデル。
登場60周年のキンググドラ。
ゴジラの敵怪獣の中で突出したカッコ良さだよね。
これは、1998年公開のモスラ3 キングギドラ来襲の飛行用の撮影モデルでした。
ゴジラVSキングギドラの頭の複製。キングギドラの顔も作品によってかなり異なってます。
ゴジラ FINAL WARSのカイザーギドラの頭。これも実物ですね。
1991年公開のゴジラVSメカゴジラの実物の頭。劣化が激しくてウレタンが見えてます。
1996年公開のモスラに登場するデスギドラの頭部の実物。カッコいいけど、キングギドラのシャープさが無いなぁ...。
明日は、マイナスワンゴジラですね。
ゴジラ博行ってきた 2 ― 2024/08/29 07:04
1995年公開のゴジラ対デストロイアの撮影用スーツ。
このゴジラの顔はあんまり好きじゃないかも。ちょっと、犬っぽさがありますな。
背中側はカッコいいんだけどね。
ゴジラスーツの揃い踏み。
この手の展示は嫌いじゃない。
2000年公開のゴジラ×メガギラス G消滅作戦の撮影用スーツ。
顔がシャープになってる。背びれもごつごつした感じの白じゃなくて、シャープで赤みがかった色になってました。このこの顔も、ちょっと自分の好きな顔ではないなぁ。
2001年公開のゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃の撮影用スーツ。いわゆるGMKゴジラってやつですね。犬っぽい顔から猫っぽい顔になってると自分は勝手に思ってます。
顔もいい感じですな。一緒に並んでいるスーツに比べるとかなり大きい作りになってます。
2002年公開のゴジラ×メカゴジラのスーツ。勢ぞろいしたゴジラの中で一番小さかったですね。上のGMKゴジラスーツに比べるとかなり小さい。
顔の感じもかなり変わってます。ちょっとドラゴンみ入ってますよね。
2004年公開のゴジラ FINAL WARSのスーツ。かなり細身ですね。下半身の華奢な感じがちょっと気に入らない、やっぱりゴジラは重厚感が重要ですからね。
顔の犬っぽさが増しているように思います。でも、この顔もあんまり好きじゃない。
シンゴジ、アニゴジ、ハリウッドゴジラの揃い踏み。
シンゴジラのこちらはスーツじゃなくてスタチュー。まぁ、映画のゴジラはCGですからね、スーツはないよね。
今回、この第五形態?のゴジラの尻尾の展示が良かったですね。これ、観たかったんですよ。やっぱり、これ人ですよね、庵野監督のアイデアなのかな...これ、グロすぎて好き。これを観れただけでも観に行った甲斐がありました。
この何を考えているのかわからない、いやらしい感じが自分は好きですね。
アニゴジのスタチュー。このゴジラはほかのゴジラに比べるとイメージが異なりますな、まぁ、地球そのものですからね。
顔がオジイちゃんというか、仙人みたいだよね。
ハリウッド版ゴジラのスタチュー。
爬虫類感というか恐竜感が増してますね。
頭の大きさに比べて、背中から下半身、しっぽまでの重厚感がたまりません。
明日は、ゴジラ以外の怪獣の写真をまとめてみます。
ゴジラ博行ってきた 1 ― 2024/08/28 07:58
東京ミッドタウン日比谷へゴジラ博を観に行ってきた。
ゴジラ関係の展示会は、前回の東京タワーから約2年ぶり。事前情報で、ほとんどが既出の展示物ってことはわかってたんだけど、ゴジラ好きとしては、やっぱり観ておかないとねぇ。
展示の先頭は、やっぱり初代ゴジラ。
もちろんタペストリーだけでなくてゴジラの再現スーツ(そりゃそうですよね、70年前なので、さすがに経年劣化で初代スーツは展示に耐えられないですよね)も展示されてました。
やっぱ、カッコいい。
三白眼の思いっきりな悪役顔もいいですよね。
背びれもいい感じです。
造型家の酒井ゆうじさん作成の初代ゴジラのミニチュアです。ゴジラのミニチュア1体くらいは入手したいんだけどねぇ...飾っておくスペースが...。
映画に使われた小道具たち。
ゴジラを倒したオキシジェンデストロイヤー。実物って書いてあったけど、保管状態よすぎですね。
オキシジェンデストロイヤーを持って海に潜った芹沢博士が使用した潜水用のスーツの頭とブーツ。これも実物なんだそうです。
ゴジラに衝突する東海道線のミニチュア、これも実物って書いてありました。東宝さんのこの作品に対する愛を感じちゃいますねぇ。
登場から30年、1984年公開のゴジラのミニチュア。後ろに置いてあるのは、東海道新幹線のミニチュアですね。上の東海道線から新幹線と30年の時間の経過を感じさせます。
1984年のゴジラでは、サイボットと呼ばれる機械仕掛け(ちょっと、言い方が古めかしいな)のロボットゴジラも撮影に使われました。そのサイボットゴジラのメカ部分。
これは、初めて観たかも。ゴジラスーツのメカ部分は観たことあるけどサイズが段違いに大きいので迫力ありますな。
このアングルだと、迫力がさらに増しますね。
1964年公開の三大怪獣 地球最大の決戦のゴジラのミニチュア。前作のモスラ対ゴジラからのゴジラは、昭和中期の原型って感じですね、自分にとってのゴジラの顔はこの顔でした。
まだまだ、たくさん写真を撮ってきたので、それはまた明日。