スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 ― 2015/03/26 07:10
仮面ライダーの新作映画を観に行ってきた。

今回もパラレルワールドものというか、時間軸のずれというか、現在が変わってしまった設定のものです。42年前の1973年にショッカーを倒した1号と2号ライダーを、3号ライダーが倒したため、現在がショッカーに支配され、多くの仮面ライダーがショッカーに破れ、ショッカーの手先になっているという世界で物語がすすんでいきます。ネタバレにはしたくないので、これ以上は書きませんが、本来3号はV3のはずなのに、何で3号ライダーがいるのかと言うところが今回の物語の肝になっています。種明かしされるのは映画の終盤なんですけどね...。
で、今回も大戦ものなので、タイトルにあるようにグランプリというかレースがあったり、お約束の戦隊物のニンニンジャーとのコラボもあったりと、とにかくやりたい放題のこれでもかって感じの内容でした。このシリーズを見るたびに感じるのは、子供向けの映画と侮るなかれってことですね~。
今回も観劇の特典もDVD。仮面ライダー4号の第1話、まだ見ていませんが、楽しみですね~。
<おまけ1>

銀座の地下鉄コンコースにありました、今回の映画のポスター。たくさん葉ってありましたぜ...。
<おまけ2>

映画を見た後に新宿まで行ったのですが、地下道に巨大なポスターがありました。映画のストーリーに合わせた内容になってます。上のポスターとは違ったものでこれはこれで格好良いですな。