香港のクリスマス ― 2018/12/06 07:02
この時期の香港の街はクリスマスデコレーションで賑やかになります。もちろん、キャラクターのデコレーションもね。
ということで、空港ではサンタさんがお出迎え。
以前、住んでたときは、大きなクリスマスツリーが設置されたんだけどね。
サンタさん、空港に忍び込むって感じかな。
出発ロビーの中央にはシャネルのツリー、こういうのお洒落だよね。
今年のテーマはポインセチアかな。出発ロビーの通路にも...
バスターミナルに行く通路にも。
このジオラマもカワイイ。
インフォメーションカウンターもクリスマスになってました。こういうところ、徹底してるよね。
ホテルのロビーのクリスマスツリー。天井に届くサイズ。3mくらいかな。シンプルだけど良い感じ。
九龍湾駅に隣接したショッピングモールの徳福廣場/Telford Plazaには、ドイツのシュタイフ社のぬいぐるみでディスプレイされてました。
大きなテディベアのぬいぐるみ。
こんな守衛さんもいましたよ。
シュタイフ社といえば、テディベアですからね。様々なテディベアが展示されてました。
エアーポートエクスプレスの駅でもある青衣駅に隣接する青衣城/Maritime Squareでは、ん~、見たことないキャラクターだけど子供向けのテレビ番組のキャラクターかな?
子供向けだと思うんだけど、ちょっとサブカルチャー系な感じのフィギュアも展示されてた。これは、サイバーパンクっぽいの...
これは、ヒップホップ系かな。
で、これはなにかな...。
このキャラクター、ググったら、奇妙森林/La La Woodlandていうらしい。中国のキャラクターかな...。
尖沙咀のThe ONEはLINE FRIENDSのBT21。
最近、LINEさん、キャラクタービジネス頑張ってるね。
ジオラマもお金かかってそう。
それにしても、香港の人は写真撮るの好きだよね。でも、これ、防弾少年団のデザインのキャラクターなんだよね...どうなんかなぁ。
同じく尖沙咀のMira mallは、リゾートのサンタさん。
真っ赤なプールで楽しむサンタさんっていう感じかな。
それにしても、ムキムキマッチョのサンタさんだな。
九龍湾のMEGA BOXはサンリオさんのキキララでした。
まぁ、二人の誕生日、クリスマスだからあってるんだよな。
香港のスタッフに聞いたら、キキララ、香港で人気あるんだそう。
たくさんの人が写真撮ってた。それにしても、このデコレーション、香港のこの時期の風物詩だね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。