水槽掃除とレイアウト変更2019/02/06 07:43

 ガラス面が汚れてきたので水槽のお掃除。
水槽掃除とレイアウト変更
 ガラスのコケを取って、海水をバケツ一杯分入れ替え。
 掃除終了、水がまだ濁ってますね。
水槽掃除とレイアウト変更
 今回、ウミキノコとマメスナギンチャクの位置を変えてみた。導入したときと比べてみてね。
水槽掃除とレイアウト変更
 翌日にはこんな感じに...。
 水槽掃除とレイアウト変更
 そういえば、ウチワサボテングサ(だと思う)大きくなった。

 ということで、しばらくはこのレイアウトでいく。

虫、虫、虫2019/02/07 07:15

 最近、虫、流行ってない?

 銀座のエルメスのウインドーディスプレイ。
虫、虫、虫
 触角を動かす青虫...カワイイ。
虫、虫、虫
 隣のウインドーも虫、虫、虫。
虫、虫、虫
 ダンゴムシはゴロゴロしてて、チョウは羽を閉じたり開いたり。クレイジージャーニーにアリの好きな人が出てたり、香川照之さんがNHKのe-テレで「昆虫すごいぜ」って冠番組やってたり、バッタ博士がバッタを追ってアフリカに行った手記がベストセラーになったり、確実に虫、流行ってるように思う。
虫、虫、虫
 このアリの感じ、いいじゃないですか。
虫、虫、虫
 巣の中の様子もね。
虫、虫、虫
 ちなみに晴海通り沿いの正面だけでなく、ソニーパーク側の壁にもディスプレイがされてます。
 お皿とテントウムシ。
虫、虫、虫
 パッケージでできた巣とハチ。
虫、虫、虫
 枯れ葉とミノムシ。
虫、虫、虫
 長財布とトンボ。
虫、虫、虫
 ポーチとカマキリ。
虫、虫、虫
 みんなカワイイ。

 ちなみに、写真載せてないけど、虫だけじゃなかったのがね...そこ、徹底して欲しかったなぁ。

またまた、食べづらッ2019/02/08 07:06

 またまた、ローソンさんで発見。

 昨年はポムポムプリンとキティさんだったけど、今年はマイメロディとキティさんだった。
またまた、食べづらッ
 バンダイさんの「食べマス」、練り切りで作られた食べられるマスコット。
またまた、食べづらッ
 キティさんは昨年と同じリンゴ味、マイメロはイチゴ味。
またまた、食べづらッ
 それにしても、カワイくできてます。この、ポテっとしたフォルム、カワイすぎます。
またまた、食べづらッ
 後ろ姿もカワイイ。シッポなんて、もう食べちゃいたいくらい...って、食べ物ですからね。
またまた、食べづらッ
 中はこんな感じでリンゴ餡とイチゴ餡がそれぞれ入ってます。
またまた、食べづらッ
 ちなみに自分は、キティさんのリンゴ餡の方が美味しかった。カワイくてムチャクチャ食べづらいけど、美味しいよー。

 ちなみに、ローソンさん限定のようです。

待ち遠しいな...2019/02/09 07:05

 早く5月にならないかな...。

 ハリウッド版ゴジラ「キング・オブ・モンスターズ」のフライヤーもらってきた。キングコングのラストに出てきたように、今回は前作のMUTOみたいな訳のわからない怪獣じゃなく、東宝オリジナルの怪獣が登場します。
 ゴジラの宿敵といえばのキングギドラと...
待ち遠しいな...
 ギドラといえばのモスラ。
 そしてなぜか海外ではRODANと呼ばれているラドンと地球最大の決戦ばりのラインナップ。
待ち遠しいな...
 トレイラー動画でも4匹が、ちょっとずつでてるけど、今回はどんな話になるのかなぁ。渡辺謙さんが「人類がゴジラのペットになるなてセリフも公開されてるからね。

 5月31日(金)世界同時公開ってことは、日本が一番早いってことだよね。ん~、待ち遠しい。

怪獣!?2019/02/10 07:03

 怪獣っぽい...
怪獣!?
 ウニの口側。
怪獣!?
 SSSS.GRIDMANのゼッガーみたいだ。
怪獣!?
 カッコいい~。