夏コミ、やっぱハンパない ― 2018/08/18 07:04
ビッグサイト行って来た。
この人の数、そうです、夏コミです。2日目の参戦、目当てのものもあったし、仕事の絡みもあったんだけど、やっぱ、夏はハンパ無い。あまりの暑さに早々に引き上げてきました。てことで、写真もほとんど無し。
仮面ライダーのコスプレの方がいたら写真を撮らせてもらおうと思ってたんだけど、自分が会場に着いたときには、すでに中の人、仮面脱いじゃってました。そりゃそうだよね、この暑さの中、仮面被ってられないよね...冬に期待って感じかな。
ということで、子供の頃タミヤのプラモデル作ったなという思い出とともに...キューベルワーゲンが展示されてたので写真撮ってきた。
赤血球さん。
暑そうだったな...全身タイツの頭を脱いで水分補給してたけど、顔も真っ赤だった。中の人、熱中症大丈夫だったかな...。
ということで、ライトファンには冬コミかな...オジさんには、この暑さは危険だ。
仮面ライダーに会いたかったんだけどな... ― 2018/01/05 07:04
大晦日もコミケに行って来た。
息子が、東京臨海広域防災公園に歴代仮面ライダーのコスプレイヤーが集合してたって言うので行ってみたら、大晦日は公園が開放されていなくてライダーたちいなかった...
(T_T)...。
しょうがないので、東会場に寄ってから西会場屋上のコスプレゾーンを目指しました。お昼も過ぎていたのですが、東会場は人人人...。
西会場の屋上を目指してスロープを上がると...
ここもたくさんの人、人、人...。
アニメやゲームのコスプレは良く分からないので、目当ての仮面ライダーのコスプレいやーを探しました。いらっしゃいました、女性のコスプレイヤーの撮影待ち列に並んでらっしゃいました...。いわく、「ヒーローだって、コスプレ美人の写真が撮りたいんだ!」だってさー。そんな、仮面ライダービルドさんにポーズをとってもらいました。「勝利の法則は決まった!」ってやつですね。
「魔法少女まどか☆マギカ」のお菓子の魔女さんです。しっかり、その大きな口で噛んでもらいました。来年はいいことあるかもね...って、獅子舞かっ!!
銀さんです。昨日一緒だった香港の元スタッフが会いたがってたんですけどね...写真、その娘に送っておきましたwww。
今回、こういうナンセンスなコスプレの方、少なかったような気がしました...。大福って...。
マッチョなサーバルちゃんじゃ..やっぱり...サーバルちゃんは女の子じゃなけりゃね、冷たい雨の降る中がんばってました。思ったよりフレンズ少なかったような気がする。カバンちゃんが2人くらいいたかな...?夏の方が多かったのかなぁ...?
コスプレイヤーのみなさん、ブログへの掲載許可、ありがとうございました。
歴代ライダーのそろい踏み見たかったなぁ~、夏、再挑戦だな。
今年もゴジラ本 ― 2018/01/04 07:03
セーラームーンカフェからの流れで、ビッグサイトへ。
もちろん、冬コミですよ。お昼を過ぎてましたが、たくさんの人。
仕事の関係もあって企業ブースを見てから、目的のサークルブースへ。今回は平成ゴジラで怪獣のデザインを行っている漫画家の西川伸司さんの図録。2014年に参加した米国のコンベンションから、2017年までコミコンなどの様々なイベントで行われたライブドローイングや出展作品をまとめたものです。西川さん、昨年3月のイベントで知ってから気になってたんですよね、今回、これを入手できて良かったです。
ちなみに、コミケに行く前に、セーラームーンカフェが行われていた有楽町マルイで同時に行われているGODZILLA SHOW SPACEのショップで、前に入手できなかったビオランテのヴィジュアルブックを買った。このビオランテのデザインも西川さんなんですよね。
今回、香港のスタッフとコスプレコーナーも一緒に回ったのですが、自分が気に入ったコスプレはこの二つ...。
マッチョ獣フレンズと...
殺人鬼3役そろい踏み、左から「エルム街の悪夢」のフレディ、「13日の金曜日」のジェイソン、「悪魔のいけにえ」のレザーフェイス。
いや、これ怖すぎでしょ。
こんな部屋に... ― 2017/06/20 07:05
こんなおしゃれな部屋に住んでみたい...
なんてね~。
先週末、仕事で東京ビッグサイトにインテリアライフスタイル東京って展示会に行ってきたんだよね~、いやいや、おしゃれな展示会でしたね。ファブリックや家具、食器などが展示されてるんだけど、どれもみんなおしゃれなんだよね~。
ということで、キャラクターもおしゃれでした。ドラちゃんの勉強部屋の入り口はどこでもドアの形。
窓ガラスにもドラちゃんの後姿。これカワイイ...
この写真もある有名な日本生まれのキャラクターの部屋なんですけどね...分かりますか?
右下のタオルにいますね、そうなんです、世界のキティさんなんですね。キティさんといえばピンクでベタなイメージだけど、こんなおしゃれな部屋だったらいいよね。
これはシックすぎですな...でも、これもキティさんの部屋なんだよね。
日本生まれのキャラクターだけじゃなくて、外国のキャラクターも...。
おフランスうまれのリサとガスパール。ウサギかイヌみたいに見えるけど、どちらでもない「パリの住人」なんだってさ。てことは、人ってこと!?
おフランスは、やっぱりおしゃれでんな。
こちらは、イギリス生まれの「Mr.MEN&Little Miss」。色がビビッドでこれまたいい感じですな。お部屋じゃなくて、ピクニックシーンですな。この子は、異国の香りプンプンだね。
インテリアっていうと北欧のイメージだよね、てことで、「ムーミン」。ムーミンさんは、フィンランド生まれ。ずーっと、カバだと思ってたけど、妖精なんだね。そんな人多いんじゃないかなぁ。
ということで、実際のうちの中はこんなにおしゃれじゃないよなぁ。どうして、合宿所みたいになっちゃうのかなぁ...。
今年で見納め 動いてるとこ ― 2015/08/14 06:35
さて、先日写真をアップした花火の動画をアップしました。スマホのカメラで撮ったので、ピントがいまいちですが、感じはつかんでいただけると思います。ちなみに、生で見るのが一番であることはいうまでもありません。