ポテトコロッケ ― 2016/01/11 07:09
あまり、奥様の食事の用意をお手伝いすることは無いのですが、ポテトコロッケだけはお手伝いします。息子も喜んで食べてくれるって事もあるんですけどね。
さて、はじめに材料から。ちなみに、我が家はこれで3人分、4cmくらいの小判型のコロッケが38個くらい作れます。
~ 材料 ~
1. 合挽き肉・・・・・・・・・・・・ 400g
2. ジャガイモ・・・・・・・・・・・ 10個
3. タマネギ・・・・・・・・・・・・ 4個
4. パン粉・・・・・・・・・・・・・ 適量
5. 小麦粉・・・・・・・・・・・・・ 適量
6. 卵・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
7. 塩、コショウ・・・・・・・・・・ 少々
~ 作り方 ~
1. ジャガイモの皮をむき茹でて、マッシュします。肉に味をつけるのでジャガイモには味をつけません。

2. タマネギをみじん切りにし、牛脂で炒めます。牛脂を使うことによって、味にコクをプラス。合挽き肉を入れてさらに炒めます。

3. タマネギがしんなりするまで炒めて、塩、コショウで味を調えます。ジャガイモとあわせるので、少し濃い目の味に。ちなみに、私の実家では、醤油を使ってすき焼きのような味付けにしますが、我が家は、塩とコショウのシンプルな味付けです。

4. ジャガイモに、炒めたタマネギと合挽き肉を炒めたものを混ぜます。

5. これを小判型に形を整えます。俵型も作ってみましたが、息子がこの形が好きなので、我が家ではこの形で作っています。

6. 小麦粉、卵、パン粉の順に付けて、サラダ油で黄金色になるまで揚げます。

7. 揚がったら、しっかり油を切ります。

8. 千切りのキャベツを添えて、お皿に盛ります。

タマネギと合挽き肉を炒める時にしっかり味付けしておくこと、炒める時に牛脂を使うのが我が家のポイントですね。
これ、クックパッドみたいだな。