ワールドカップイヤーだからね GO WITH JAPAN2023/09/15 07:07

 ワールドカップイヤーってことで、前回ほどではないけれど、JAPANを応援する企画が街中にみられましたね。

 まずは、丸の内の丸ビル裏手に設置されたラグビー神社。しっかり、JAPANの勝利を祈願してきましたよwww。
ワールドカップイヤーだからね GO WITH JAPAN
 鈴がラグビーボールだったり、鳥居がゴールポストだったり、モチーフが、ラグビーに関係するものでできているのがいいですね。
ワールドカップイヤーだからね GO WITH JAPAN
 で、期間限定で、東京駅側の入り口わきにカンタベリーさんのJAPANのPOP-UPストアがオープンしてました。一瞬、彌生ちゃんかと思ったんですけどねwww。
 お店の方に伺ったら、2週間の期間限定だそうで明後日までなので、このウインドウディスプレイが見たい方はお早めに。
ワールドカップイヤーだからね GO WITH JAPAN
 街中を走ってるJAPAN応援タクシーにも何度か遭遇しました。都内で100台走っているそうです。
ワールドカップイヤーだからね GO WITH JAPAN
 赤白のパターンも走ってるんですよ~。こちらは15台らしいので、かなりのレア度だと思います。
ワールドカップイヤーだからね GO WITH JAPAN
 JAPANの次の試合は、日本時間で18日の午前4時キックオフのENGLAND戦、今回の大会の最大の山場だと思います(残りの3試合どのチームも強敵ですけどね)、早めに寝て早朝テレビ観戦で応援したいと思います。

大谷さん2023/07/21 07:26

 出張で泊まったホテルになぜか大谷選手のユニフォームが飾られてました。
大谷さん
 黒いバットもカッコいい。チャンドラーっていう会社と契約していそうですな。
大谷さん
 別に野球好きじゃないけど、大谷選手活躍しているからね...。

 で、もう一つ気になるものが。
大谷さん
 トヨタの2000GTです。なんで、ホテルのウインドーにあるのかな??

 1967年発売なので、56年前の自動車。今見てもカッコいいよね。いや、当時子供だったけど、カッコいいって思ってみてたもんね。ググったら、中古市場で程度が良いものは1億円以上の値が付くようです。

 大谷さんもいいけど、この2000GTもいいやね。

なんかカワイイ2023/06/06 07:36

 銀座のDOVER STREET MARKETの1階のゾウさんのコーナーがカラフルになってた。
 
 イタリアのブランドのMARNIさんとのコラボでした。
なんかカワイイ
 白いゾウさんとカラフルな色使いのコントラストがカワイイですな。
なんかカワイイ
 カラフルなファッションやディスプレイ、なんか好きなんだな。

 ちなみに、お正月はカラフルな水玉だったね。

ボクも参加してます!2023/05/19 07:09

 銀座の三越さんの前を通ったら、ライオン像が緑のシャツにオレンジのネクタイを締めて、オレンジ色のベレー帽をかぶってました。

 明日までの実施の春の全国交通安全運動にライオンくんも参加してるんですね。
ボクも参加してます!
 ちなみにこのいでたち、交通少年団のユニフォームでした。ベレー帽とネクタイがかわいいよね。

春はサクラだね...2023/04/10 07:35

 サクラのピークも先々週末くらいまでって感じですね。
春はサクラだね...
 高層オフィスビルとサクラ。近所の公園なんだけど、毎年、いい感じです。
春はサクラだね...
 日本橋の三越さんの玄関のサクラです。濃いピンクがカワイイ。
春はサクラだね...
 日本橋高島屋さんの玄関のディスプレイも新しくなってました、小原流の作品です。前回の池坊さんの作品と違いますねぇ。かなり荘厳なイメージです。
春はサクラだね...
 上が正面玄関を入ったところで、下がその裏側。
春はサクラだね...
 どちらの側から観ても美しいって家元の作品なので当たり前だけど、すごいですよね。
春はサクラだね...
 春は、街もディスプレイも華やかでいいよね。