始まりましたね ― 2023/09/12 07:57
仮面ライダーの新シリーズ、「仮面ライダーガッチャード」始まりましたね。

東京駅の仮面ライダーストアに行ったら、ガッチャード立ってました(あたりまえか)。光沢感のあるアーマーカッコいいですね、映り込みの対策が大変だと思うけどね。

今回のベルトもシンプルなんだけど未来型って感じですな。

ベルトの展示コーナーにDXガッチャードライバーの展示もしっかりされてました(当たり前か...)。

ここから1年、新しいライダーを楽しみたいと思います。
番組終わっちゃったけどね... ― 2023/09/01 07:12
先週末で番組終わっちゃったけどね、ギーツとタイクーンのおにぎり買ってきた。

ギーツはお揚げさん、タイクーンは揚げ玉が入っててちょっと和風な味付け。どちらも美味しかったですよ、で、おいなりさん好きなのでギーツのおにぎりが好みだったかな。
ということで、今週末からスタートするガッチャードも楽しみだな。
おみやげ ― 2023/08/25 07:33
新宿へ遊びに行った息子から送られてきた。

新宿地下道で、来月から始まる仮面ライダーガッチャードの宣伝がされてたってことで、その様子が送られてきたんですね。新しい仮面ライダーはカードが変身アイテムになってるってことで、大きくフィーチャーされてたそうな。
カードといえば、龍騎から始まってブレイド、ディケイドと何度もキーアイテムとして使われてましたよね。

で、新しいドライバーがこれ、カードを2枚挿入して仮面ライダーに変身、カードの組み合わせで、フォームや能力が変わるってことですね。

すでにこれだけのカードが準備されてるようです。

ということで、宣伝のカードセットをおみやげに貰った。

中に入っていたのは、最初の変身フォームのためのホッパー1とスティームライナーのカードと仮面ライダーガッチャードのカード。

今度の仮面ライダーも楽しみですね、始まるのが待ち遠しい。
『仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』『王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』 ― 2023/08/18 07:51
夏の風物詩の仮面ライダーとスーパー戦隊の映画を観に行ってきた。

「王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン」は、主人公のギラがシュゴッタムの正式な王として戴冠式を迎えるときのお話で、テレビでいうと23話の最後のシーンにつながる話ですね。
正式に王になる前に先祖に合わなければならないってことで、5人の王様が、死の世界ことハーカバーカに行くことになるって話なんだけどね。テレビでは登場していない、雛形あきこさん扮するトウフ国の前女王だったり、中村獅童さん扮するシュゴッタムの初代王様と一戦交えるって話なんだけどね、ギラの幼馴染が実は...なんてエピソードもあって、30分ほどの短いお話でしたが楽しめました。
やっぱり、ギラはまっすぐで一生懸命ないい子だわってお話でした。シュゴッタムの正式な王になったギラのこれからの活躍が楽しみですねぇ。ギラ以外にも、ゴッカンの王リタさんのツンデレが可愛かったし、ランさんの気高い感じも良かったし、ヤンマもカグラギも良かったですな。キングオージャーは王様のキャラクターが立ってるので、それぞれのエピソードを深堀した作品も見てみたいですね。
一方、「仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」は、主人公の浮世英寿が4人になるっていう半分コメディのような作品でした。今回の敵役となるチョコプラの長田さん扮する未来人メラの陰謀で、英寿が「体力」「運」「頭脳」「心」の4つに分けられちゃうって話、で、「体力」「運」「頭脳」はメラに奪われてギーツにそっくりな黒い仮面ライダークロスギ―ツとなって、バッファ、タイクーン、ナーゴ、パンクジャック、ロボ、ケイロウを苦しめて最後はギーツをも倒すかって話なんだよね。まぁ、最後はハッピーエンドなんだけど、ライダーたちの頑張りもそうだけど、今回は、ツムリが大活躍でしたね。ギーツのために一生懸命駆け回るツムリがムッチャ可愛かったですよ。
ドンブラザース以降、仮面ライダーも好きだけど、スーパー戦隊の方が面白いと感じてる今日この頃なんだな...。キングオージャーもこれからの展開が楽しみ、もちろん、来月スタートの仮面ライダーガッチャードも期待しちゃうね。
ちなみに、入場特典はそのガッチャードでキーとなるカードでした。

これ、映画を観ないと手に入れられないからね、結構、貴重だね。
赤色 ― 2023/07/20 07:24
久しぶりに東京駅の仮面ライダーストアに行ったら、仮面ライダーオーズが...。

オーズは観ていないので、よくわからないけど真っ赤なオーズ、カッコいい。ググったら、タジャドルコンボなんですね、「タカ」、「クジャク」、「コンドル」、鳥縛りってことですな。

あたりまえだけどコアメダルも真っ赤。

映画「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE」で初登場したんですな。

ビデオ探して観てみようかな。
ということで、赤いものでした。