ペヤング 肉やきそば2025/03/14 07:47

 ついつい買っちゃうといえば、ペヤングさんも買っちゃうねぇ。

 そもそも、カップ焼きそばはそんなに好きじゃないんだけどね、ペヤングさんの新作は買っちゃうんだよね。まぁ、面白いってのがその理由なんだけどね。
 ということで、1月末に発売になった肉やきそばを、最近、やっと近所のスーパーで見つけたので買ってきた。相変わらずパッケージのデザイン、インパクトあるよね。
ペヤング 肉やきそば
 かやくは、肉やきそばだけに肉とキャベツですね。
ペヤング 肉やきそば
 お湯を入れて3分で出来上がり。
ペヤング 肉やきそば
 ソースを掛けて...
ペヤング 肉やきそば
 良くかき混ぜていただきました。
ペヤング 肉やきそば
 ウスターソースかと思ったら、しょうゆベースでちょっとピリ辛(コチュジャンと豆板醤が入ってるみたい)で、ニンニクが利いたいわゆる焼肉のたれっぽい味のソースでした、これは、普通に美味しかったですね。まぁ、焼肉好きには慣れ親しんだ味だからね。

カップヌードル 明太クリーミーシーフード ビッグ2025/03/11 06:45

 カップヌードルの新作「明太クリーミーシーフード ビッグ」を食べた。
カップヌードル 明太クリーミーシーフード ビッグ
 明太子テーマということで、パッケージのカラーもピンクが基調になってます、明太子の赤とクリーミーの白でピンクってことなんでしょうな。シーフードのロゴがいつものロゴなので、ベースはその味ってことですね。
カップヌードル 明太クリーミーシーフード ビッグ
 フタを開けるとこんな感じ。かやくはイカと玉子とキャベツ、明太クリーミーだけにピンクの粉末で、明太子のいい香りが香ってきます。
カップヌードル 明太クリーミーシーフード ビッグ
 お湯を入れて3分で出来上がり。
カップヌードル 明太クリーミーシーフード ビッグ
 良くかき混ぜていただきました。
カップヌードル 明太クリーミーシーフード ビッグ
 香りはね明太子のいい香りがするんですけどね...ホント、香りはいいんだけどね。シーフードがベースなので魚介の出汁が複雑に絡み合って美味しかったけどね。成分表示を見たらポーク調味料をベースに、たらこ、にぼし粉末、チキン調味料、あさり調味料って書いてあったからね。あと、クリーミーなんだけど、バター味って感じで、食べ終わった後もしばらく口の中に乳っぽいスープの味が残ってました。

 まぁ、美味しかったけど、2杯目はいいかなぁ。

お誕生日2025/03/04 07:25

 明星食品さんの一平ちゃん夜店の焼そばって30周年なんですねぇ...。

 30年目のお誕生日ってことで、お誕生日といえばのショートケーキの一平ちゃんが発売されたので買ってみた。今回、初めてなのかと思ったら、9年前にも発売されたみたいですね。
お誕生日
 フタを開けると、別添の小袋が3袋、粉末ソースとあとのせかやくといちごソースでした。
お誕生日
 お湯を入れて5分で出来上がり。
お誕生日
 まずは、粉末ソースを掛けたんだけど、小袋を開けたとたんに生クリームの甘い香りが漂ってきました。いや、これ、食べる前から甘いぞっ。
お誕生日
 ソースを混ぜている間も、その甘い香りに包まれてましたね。で、かやくのいちごといちごソースを掛けていただきました。
お誕生日
 これは、ありかも。甘くて美味しいし、かやくのいちごがアクセントになって美味しさ倍増でした。でもね、一つ残念だったのが、自分には塩味が強すぎたんだよね。味見した息子も「塩味強すぎじゃない?」って言ってたので、パッケージを見たら、フライ麺の成分表示に「食塩」の文字が...。ダイエットで、普段塩分を控えているので、余計感じるのかもしれないんだけど、この塩味が余計でした。
 上に書いたようにクリーム風の味も甘さもいちごも申し分なかったんだけど、この塩味がね。塩味を抑えて、生クリームをマヨビームみたいに入れられたら最高でしたね。

 それにしても、この手のやきそばはペヤングの独壇場かと思っていたんだけど、明星食品さんも案外あたおかだったんだね~。

日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味2025/02/28 07:47

 チーズ星人目立ってるな...。

 日清食品さんから発売になったチーズトリオの最後の商品の日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味を食べた。それにしても、チーズに牛丼ってどういう感覚なんでしょうな、普通にソース味でチーズマヨでも良かったんじゃないかなぁ...?
日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味
 フタを開けるとこんな感じ。どん兵衛と同じく、かやくが別添ではなく麺の上に乗ってました。ソース(牛丼味のたれ)とチーズマヨは別添、まぁ、当たり前か。
日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味
 お湯を入れて3分で出来上がり。
日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味
 牛丼味のたれをかけて、良くかき混ぜて。
日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味
 チーズマヨをマヨビーム(これは日清さんじゃないな)して、いただきました。
日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味
 味はカップめしの牛丼と同じですね、すき焼き風謎肉牛丼とかね、あの味でした。で、チーズマヨは、今回の企画で一番チーズ感が強かったかな。ちなみに、カップヌードルは、パルメザン、エメンタール、ゴーダ、どん兵衛は、エメンタール、ゴーダ、チェダー、で、U.F.O.は、パルメザン、エダム、ロマーノと組み合わせを変えてるんですね。ここに、チームのこだわりがあるってことだね。
 ということで、チーズ感ではこれが一番だったかな、でも、味はね、ソース味ベースで良かったような気がします。まぁ、好みの問題だけどね。

 ということで、周年企画に乗ってみたって話でした。

日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん2025/02/25 07:53


 豚キムチって今一つ好きになれないんだよなぁ...(なので、ペヤングさんの豚キムチ味やきそばもあえて食べなかったんだけどね)まぁ、今回は、企画の一つってことでね。チーズ星人のことも嫌いじゃないからね。
日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん
 フタを開けるとこんな感じ。かやくは別添かと思ったら、すでに麺の上に乗ってました。黄色い四角がチーズ、茶色い四角が豚ミンチですね。あと白菜キムチも入ってました。ということで、かやくにチーズと豚とキムチがちゃんと入ってたってことですね。
日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん
 スープは粉末でした。で、この粉末スープを入れたらキムチの香りがしてきました。
日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん
 お湯を入れて5分で出来上がり。
日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん
 良くかき混ぜていただきました。
日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん
 ん~、キムチの香りも嗅いだだだけだと食欲をそそるんだけどね...食べるとちょっと想像した味とは違ってました。なんなんだろうなぁ、何の味なのかなぁ?かやくを食べてもそんなに変な味はないし、スープの味もいいんだけど、何かがいるんだよね...。まぁ、自分にとっては、なんか違ったって感じかなぁ。一応、スープも飲み干せたので、期待した味と違ったってことだけなのかもね。そうそう、チーズの主張もあと一歩足りないって感じだったなぁ。

 ということで、残りのチーズ×牛丼のU.F.O.も食べてみないとね。