去年のことだったのね...2024/06/13 07:46

 先週末、毎土曜日の築地場外でのお買い物の帰り、波除神社の前を通ったら今年もお祭りが始まってました。
去年のことだったのね...
 前回写真を撮ったのかなり前のような気がしてたんだけど、昨年のことだったんですな...。前回が4年ぶりの開催ってことで考えると、コロナウイルスのことってまだまだ最近のことなんだよね。
 とはいえ、日常が戻ってきてるのは感じるよね。神社の周りも、昨年は、ほぼ日本人だけだったけど、今年は、海外から来られたであろう観光客の方が多かったですからね。そうそう、昨年は確か露店の出店も無かったような気がするけど、今年は、晴海通りからの道路に露店が並んでたましたからね。
去年のことだったのね...
 今年も神輿巡行は観られなかったんだけど、一応、雌雄の獅子頭とお神輿は写真に収めてきました。
去年のことだったのね...
 別にお神輿を担いだりするのが好きって訳じゃないけど、やっぱりお神輿をみるのは好き。豪華だけど厳かで、日本人の繊細さとか、宮大工の技術の凄さとか伝わってくるもんね。
去年のことだったのね...
 境内には築地で商売をされている方が寄贈されたと思われる塚がたくさんあるんだけど(寿司とか、昆布とかね)、玉子塚が可愛かったので撮ってきた。これ、わかりやすくてシンプルなんだけど、なんかかわいいよね。
去年のことだったのね...
 境内入り口わきの御神木の枝垂れ銀杏も奇麗な葉っぱを茂らせてました。
去年のことだったのね...
 今度、秋の紅葉の時にも写真撮ろっと。