世代交代早すぎじゃね?2025/11/17 07:54

 2年前に世代交代したばっかりなのに...
世代交代早すぎじゃね?
 ディスプレイを閉じようと思ったら、左のヒンジ部分でバキッという音が...。よく見たら、ヒンジの中で部品が外れちゃったのかディスプレイの下側が外れて折れ曲がってました。慌ててどうにかはまらないかって押さえてみたんだけど、下の画像の状態。一応、長期保証ってのに入っていたので、とりあえず買った家電量販店にもっていったんだけど、一週間後の連絡は「修理できないから同等品と交換します」でした。
世代交代早すぎじゃね?
 ということで、差額をちょっと足して、新しいパソコンを買ってきました。いろいろ迷ったんだけど、非光沢ディスプレイなのに発色が良かったdynabookに決めました。
 ところで、dynabookって東芝のブランドだと持ってたんだけど、今はシャープのブランドなのね。で、富士通もNECもパソコンはLENOVOの傘下なんですな。なんか、パソコン業界の勢力図も変わっていたのね...FMVとかLAVIEとか好きだったんだけどなぁ...。そういえば、ソニーのVAIOも今はノジマ電気の子会社だもんね。
世代交代早すぎじゃね?
 ということで、なんと約30年ぶりのdynabook。自分が初めて買ったパソコンがDyna Book SS 433というノートパソコン。幅253×奥行203高さ45mmで、1.95kgというサイズ、今考えるとちっさいのに重たいノートパソコンだよね。CPUは486SX(33MHz)、メモリ4MB、HDDは250MB(メガだよメガ)、ディスプレイは8インチ(ちっさ)、外部記憶媒体は3.5インチのフロッピーディスクだからね。OSもWindows3.1でした。まだ、Windows95も出ていなかったですからね。
世代交代早すぎじゃね?
 今回買ったのは、今年の夏モデルのP1T6YPELというもの、サイズは、幅360.0×奥行251.5×高さ23.7mm、重さは2.03kg。重さはSS433とあまり変わらないけど、筐体の大きさはだいぶ変わってますね。
世代交代早すぎじゃね?
 ちなみにディスプレイサイズは16インチ、CPUはインテルのCore i7-1360、メモリは16GB、SSDは512GB。前のPCがCore i5で、メモリ8GBで一段階上がったって感じかな。そういえば、ちょっとサクサクかも...。
世代交代早すぎじゃね?
 これは、大事に使わないとなぁ...そうそう買い換えられないもんね。

 そういえば、オマケにこれいただいちゃいました。
世代交代早すぎじゃね?
 ぱらちゃん画面クリーナー。お腹が画面クリーナーになっているマスコットね。
世代交代早すぎじゃね?
 ぱらちゃんが良かったけど、ぱらパパだった...。

まだいらしたのね2025/09/03 07:29

 仕事で久しぶりに立川まで行ってきた。
 
 30年位前、高島屋さんと伊勢丹さんの担当をしていたので、当時は毎日のように来ていたんだよね...。

 高島屋さんの周りをブラブラしていたら、まだ、いらっしゃいました。
まだいらしたのね
 アフリカのナイジェリアの首長の皆さん。


 なんか、久しぶりに昔の友達に会ったみたいで、うれしかったな。

勢ぞろい2025/08/24 07:23

 近所のビルの前に宅配ロボットの基地ができてた。

 勢ぞろいしていて、カワイイ。
勢ぞろい
 良く見たら、目がスイカになってる時もあった...夏だからな。
勢ぞろい
 一つ目のこもいるって思ったら、これもスイカでした。
勢ぞろい
 最近、数も増えたからか、見かける機会も増えた。

 結構、けなげに頑張ってるんだよね。

おおたにさん2025/07/30 07:13

 日本橋の高島屋さんに行ったら、大きな大谷選手のボブルヘッドいた。
おおたにさん
 おっきなゴールふぉのグラブもね。
おおたにさん
 今年も活躍してるよね、ホント、スゲーな。

カッコよ~2025/07/08 07:59

 5月に観に行ったホリウチヒロミさんの個展で買ったTシャツが先月末に届いた。
カッコよ~
 購入したのはこの2枚。恐竜のデスポーズをモチーフにした【生まれてきてよかった】のTシャツと、恐竜の頭の骨をモチーフにした【Nothing】のTシャツ。
カッコよ~
 【Nothing】のTシャツは黒のボディに、(たぶん)ティラノザウルスと、(たぶん)トリケラトプスの頭の骨をバックに、(たぶん)植物をボチーフにしたNothingの文字。これ、カッコよですね。
カッコよ~
 実際に着た感じがこれ。プリント部分のサイズも大きいのでインパクトありますよね。この夏のお出かけのメインTシャツの1枚にしたいと思ってます。
カッコよ~
 そして、もう1枚は長野県松本市のセレクトショップSchrödinger's closet-シュレディンガーズクローゼット-さんとのコラボTシャツ。ちなみに、すでに受注が終わっちゃってるので、これを見て欲しくなってもね...。
カッコよ~
 スタンドカラ―シャツとTシャツがあったんだけど、Tシャツ好きなので、Tシャツを選んだんだよね。
 ということで、こちらが腹側のデザイン。
カッコよ~
 で、こちらが背中側のデザイン。
 そもそも、ボディ全体にデザインがド~んと入っているので、インパクトあるんだけど、この背中側のデザインのインパクト半端ないよね。
カッコよ~
 実際に着た感じがこれ。こっちが正面で...、
カッコよ~
 こっちが背中側。後ろ前で着てるけど、こっちが背中側なんだよ~。このTシャツ着たら、リュックはNGだな。このインパクト魅せつけないとね~www。
カッコよ~
 ホリウチさんからは手書きのメッセージカードもいただいちゃいました。これは宝物だな~。
カッコよ~
 額装して飾らないとね。

 ということで、これからもホリウチさんのこと密かにひっそりと応援しちゃいますよ~。