東京ミチテラス 2019 ― 2019/12/29 07:04
今年も東京駅にミチテラスを見に行って来た。
昨年より、ちょっと地味になったかな...白を基調にしたオブジェに、淡いライトとプロジェクションマッピングで構成されてました。

オブジェへのプロジェクションマッピングはこんな感じ、時間でライトの色が変化します。

そうそう、今年はパフォーマーがいました...最初、女の子がオブジェの前で写真撮ってるのかと思ったんですけどね。

ダンサーさんとプロジェクションマッピングのダンサーとの競演でした。

東京駅もプロジェクションマッピングは無くて、駅前広場に光のオブジェが設置されてました。大人な、シックな感じですね。

皇居方面はこんな感じ、おしゃれです。

パフォーマーさんはダンサーさんだけじゃなくて、水曜日のカンパネラのライブでも活躍してたポイのチームの方がいました。同じチームの方たちなのかな?

回しているポイからは、クリスマスのデザインと「東京ミチテラス」の文字が浮かび上がってました。これも、おしゃれだね。

ポイのパフォーマーの方たちは、パフォーマンスだけでなく、ポイのパフォーマンスをしながら観客を誘導してました。今年のミチテラスは、光のオブジェと光のパフォーマンスの融合ってことだったんですね。

ラグビー日本代表がパレードをした丸の内仲通りの街路樹も綺麗にライトアップされてました。

最初は地味だって思っちゃったけど、今年はシックで大人のイメージでした。来年も今から楽しみだな。