アジアの...2023/02/04 07:15

 いつもならそんなに簡単に乗せられないんだけどね...

 マクドナルドさんの2月1日からの「アジアのジューシー」と銘打ったアジアンバーガー3種類のキャンペーン、普段だったらそんなに簡単に手を出さないんだけどね、SNSみてたら包み紙がカワイイって情報が...。
 仕事柄カワイイものには目が無いのでググってみたら「アジアの...」ってうたってるだけあってパフィーっぽい二人組みとパッケージの情報が...その二人組みアミユミのご本人たちではないだろうって思ってたけど、西野七瀬さんと飯豊まりえさんだったんですね...。
 確かに包み紙のイラストカワイイので、3つとも買ってきた。
アジアの...
 まずは「油淋鶏チキン」。
 包み紙のイメージは中国かな...パンダ(っぽいの)いるもんね。
アジアの...
 黒ゴマと白ゴマのバンズとはみ出さんばかりのチキンカツ、トマトとレタスかな。
アジアの...
 断面はこんな感じですね。ソースは一応、油淋鶏だけに醤油ベースなのかな?でも、自分にはちょっと甘かったかな?まぁ、野菜多めなのは良かったけどね。
アジアの...
 続いて「担々ダブルビーフ」。
 これも、中国ですねぇ、トラだもんね。
アジアの...
 バンズは同じですね。玉子とビーフパティとチーズかな?
アジアの...
 断面はこんな感じですね。ソースは、ピリ辛ソースのこのナッツっぽいのなんだろう?ピーナッツかと思ったけど、成分表に無かったもんね?ゴマペーストなのかな?ソースがちょっと不思議な味、ピーナッツだと思ったんだけどなぁ?何の味なんだろう?ちなみに、香り高めの味濃い目の甘めです。パティ2枚だからボリュームはあるよね、玉子もこの厚さだからね
アジアの...
 これはタイ??かな?ゾウさんだもんね。
アジアの...
 バンズは3品共通なんですね。
アジアの...
 断面はこんな感じですね。ソースは、これまた甘辛のスイートチリソース、そういえば、こんな味のエビ料理をタイで食べたような...。レタスにタマネギのスライスとこのソースとあっさりエビカツで、一番食べやすかったかも。自分はこのバーガーが一番美味しかったかな。
アジアの...
 味の濃さにかなり差があるので、口直しのドリンクをはさんで、担々油淋鶏チリシュリンプの順にあっさりに向かうか、逆に味があっさりから濃い味に行く、チリシュリンプ油淋鶏担々にするか、好みによるかな(あたり前か)。自分は、最初はチリシュリンプから担々に向かうのがよいと思ったんだけど(だんだん味が濃くなるってやつね)、担々から入ってチリシュリンプであっさり味に向かう方がいいかもって思い始めてる。まぁ、どっちにしても、いっぺんに食べるときの話だからね(あまり、いっぺんに3個食べるやついないか)。

 とここまで書いて気が付いた、「アジアのジューシー」と「アジアの純真(じゅんしん)」掛けてるのね...それでパフィーがイメージキャラクターってこと...ん~、親父ギャグじゃん!でも、西野七瀬さんと飯豊まりえさんがカワイイからいいか...。