夏だっ!リゾートだっ! ― 2013/08/20 07:16
ゴールド・コーストに行ってきました。
といっても、オーストラリアではなく、香港。新界の元朗の近くにそのリゾートはあります。西鐵線の荃灣西駅から53番のバスで行きます。

荃灣の街を抜けて、海沿いの道(青山公路)を西に向けて走ります。

途中、焼鵞鳥で有名な深井村を通ります。今度、ここに焼鵞鳥食べに来ようっと。

30分ほど走ったところで、ゴールド・コースとに到着。

南欧のリゾートを思わせるモールの建物。

セブンイレブンもこんな感じ。

もちろんマクドナルドも、建物のイメージを損なわないように統一されています。

海側には、ヨットハーバー。高そうなヨットがたくさん。

ここには、ビーチもあるので、ビーチまで歩くことにしました。真ん中に見える建物はゴールド・コーストホテル。

ホテルの前の池にはコイが泳いでいて、金色のコイのモニュメントが配置されています。

ホテルの前を通り過ぎると、白壁の可愛らしい建物が見えてきます。

ビーチの前の施設です。更衣室やレストラン、トイレなどがあります。

おしゃれですよね。ここが、香港だってことを忘れてしまいそうです。

ビーチの名前は、ゴールデン・ビーチ(黄金泳灘)です。

この光景は、どこも同じですね。色とりどりのパラソル。

砂浜の砂も白くて綺麗。

青い空、白い雲、言うことありません。日曜日ってことで、家族づれがたくさん。

売店の感じも日本とあまり変わりませんね。

砂浜に寝転んで、2時間ほど日光浴した後にプロムナードを散歩。

海がめのモニュメント。

ゴミ箱はイルカ。

たぶんここでピンクドルフィンが見られるってことなんですよね。プロムナードの先端には黄金のイルカのモニュメント。これ、ネットであらかじめ見ていたのですが、たいてい、このてのものは、以外に想像より小さかったりするのですが、結構、大きくてびっくりしました。

イルカのおしり。

観光地といえば...。

リゾートといえば、離島と勝手に思っていたのですが、意外に近場に...、家から小一時間でリゾート気分を楽しめました。