いつもカッケぇな / OUT OF BOUNDS ― 2017/01/25 06:04
銀座のISSEY MIYAKEのELTTOB TEPのディスプレイ、今度はカッコいい。

今回のディスプレイは、若手の画家、山口歴(ヤマグチメグル)さんの作品。絵筆の筆跡をコラージュした作品。アクリル絵具を切り取って、エポキシレジンで固めたって感じかな。タッチに勢いがあるし、色の組み合わせも絶妙でカッコいい。

もう一方のウインドーには、墨で描いた筆跡をフィルムにして貼ってあります。こっちもカッコいい。

店内の壁にはモノクロの作品と...

レジカウンターの後ろには、カラーの作品が飾ってあります。これらの作品、今月いっぱいまで店舗で「OUT OF BOUNDS」と題して展示されています。

裏から見てもカッコいい。ちなみに、今回のアート作品とコラボした商品がISSEY MIYAKE MENで販売されています。

お店のスタッフに聞いたら、レジ後ろに展示されている作品、ISSEY MIYAKE MENのデザイナーの高橋さんがお買い上げになったそうで、展示が終わったらお持ち帰りになるそうです。なんでも、トイレに置くらしい...どんだけ広いトイレなんだろう?
そういえば、自分は銀座のエルメスのウインドーディスプレイも好きなのですが、エルメスの公式サイトにそのディスプレイの専用ページがありました。それぞれのディスプレイの詳細が書かれていて結構面白い。次からは、ここで確認だね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。