シャイ肉アークス ― 2020/07/17 07:01
仮面ライダーストアに行った帰り、新橋まで足を延ばしました。
目的地はここ、HUB新橋銀座口店です。

何で、ここに来たかというと、ラグビートップリーグのチーム、NTTコミュニケーションシャイニングアークスとのコラボメニューの提供がスタートしたから。
その名も「シャイ肉アークス丼」。

何で、こんな名前のメニューができたかと言うと...。Twitterのシャイニングアークスの公式さんが、こんなつぶやきをしたから。

まぁ、いわゆる誤植(シャイニングアークスグッズとするところシャイ肉アークスグッズって打っちゃった)なんですけどね。これを逆手にとっていろんなアプローチ、ロゴやキャラクターを作っちゃったりしてるんですね。で、今回は、HUBとコラボして、新橋銀座口店と新浦安店で「シャイ肉アークス丼」を発売することにしたってわけ。

ということで、ウォッカベースのシャイニングビクトリーなるカクテルと...

お目当ての「シャイ肉アークス丼」を食べました。「シャイ肉アークス丼」は、ロースとビーフ丼ですね。醤油ベースのタレで美味しくいただきました。あと、おまけで、シャイニングアークスのステッカーを2種類、頂いちゃいました。

店内には、シャイニングアークスの応援フラッグや、

ユニフォームが展示されていて、チームとのつながりがみて取れました。そういえば、シャイニングアークスさん、何度かこちらでパブリックビューイングをしていたのを聞いたことがあります。

選手のサインボールも置いてありました。

そして、キャプテンの金選手のメッセージカードも貼ってありました。今シーズンがコロナウイルスの影響で中断したのが本当に残念。次のシーズンも、自分はブラックラムズとシャイニングアークス推しということで行きたいと思います。

で、HUBを出て銀座通りを歩いていたら、どこかで見た顔が...JAPANのリーチ主将でした。

asicsさんのショップの店頭にリーチ選手のサインとサイン入りの靴が展示されてました。

銀座、よく行くけど、今まで気がつかなかった。これも、ワールドカップ効果の一つなのかな?