ハノイ再び 食事編 ― 2014/04/30 07:05
香港のスタッフと合流したので、ちょっと豪勢なお食事に。
まずは、ビールで乾杯。ハノイビール。今回は、氷ではなく、ちゃんと冷えたものが出てきました。麦の香りがしておいしかったです。

レンコンのフライ。素朴な味でおいしかった。外はカリッと、中はサクサク。油はきっとココナツ油ですね。ほんのり香りがありました。

シーフードチャーハン。普通最後に出てくるよね...。一番最初に来ましたwww。

イカと野菜のチリソース炒め。いかが肉厚すぎ。ちょっと、ピリ辛。

鶏肉のソテー。

生春巻き。香菜が入ってなくておいしかった。やさしい味でした。

バーカウンターのあるちょっとおしゃれなお店でした。VND533,000(約3200円)、屋台に比べると高いですけど、日本に比べると安いですね。

ホテルの朝食。普通の味ですね。おいしいフランスパンを期待してたのにありませんでした。

デニッシュとドーナツはおいしかった。

空港で食べたフォー。US$5.00だったので500円ですね。香菜の香りが強くて、ちょっと、残念でした。ホアン・キエム湖の近くの店で食べたほうがおいしかったかな。

帰りの機内食。鶏のから揚げっていうので、期待してたら餡かけでちょっとがっかり。

でも、右上の小鉢の煮物や、小さな焼き物がおいしかった。やっぱり、日本の航空会社の機内食はうまいな、って、CXさんは別世界か。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。