今回のお食事 in 台湾 ― 2014/09/11 07:04
たまたま、出張中、台湾現地法人の上半期予算達成食事会に参加させてもらいました。
上海の四川料理の店、「俏江南」です。有名なお店なんだそうです。

鶏肉の燻製?。漢方で燻すのかな?...そういう香りがする鶏肉でした。

卵の黄身を肉で包んで蒸したものかな...?

緑のクレープの春巻きのようなものかと思ったら、キュウリを何かの葉っぱで包んだものでした。

牛スジとキノコの炒め物というか煮物かな?筋が柔らかくて味がしみていて美味しかった。

大根とアワビの煮物。大根にも味がしみていて美味しかった。不味い訳ないですよね。

リブステーキの四川風焼。下にある茶色のパンにはさんでいただきました。これも、美味しかった。

アスパラガスの炒め物。これは普通の味でした。

エビの揚げ物。これも、普通でした。

ハタのから揚げ、醤油蒸かな?この料理は好きな味でした。

パンは、油を吸わせるためだけ、白身魚の辛子オイル煮かな?魚料理は全部美味しかったです。

麺のような豆腐が入ったスープです。これも美味しかった。

四川料理ですからね、坦々麺です。普段食べてる坦々麺とは違った味でしたが、これも美味しかったです。

デザートは、麹の甘いスープ。自然な美味しさなんでしょうけど、これは、いまいちでした。

ググったら、コースで一人15000円くらいみたいですね。ちなみに場所は台北101の近くのATT4FUNという商業施設の6階にあります。インテリアもおしゃれでした。おしゃれに食事したいときに使いたくなるようなお店でした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。