春の花 32015/05/06 08:02


 これが蕾がほころびだしたとき。蕾は松ぼっくりのような形をしています。
春の花 3
 数日前に満開になりました。手毬のような形で花が集まっています。
春の花 3
 毎年、このピンクの花が咲くのがちょっと楽しみになっています。
春の花 3
 近所のオフィスビルの植え込みのツツジ。やっぱり白が多い。
春の花 3
 赤い花が咲いてます、点みたいですね。

Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea2015/05/07 07:05

 先日、Hong Kong Football Clubで行われたAsian Rugby ChampionshipのHong KongとKoreaのテストマッチをYOUTUBEのRugby Asia TVチャンネルで見ました。香港に住んでいたら見に行ったんですけどね。

 Hong Kongのスターティングメンバー。先日の東京セブンズでも活躍していたMcQueen兄弟が揃って先発、あと、自分の好きなCado Lee選手が出てました。自分が香港にいた2年目は試合出て無かったですからね、久しぶりに見られて、ちょっと嬉しかったですね。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 Koreaのスターティングメンバー、NTTコムの諸葛 彬選手が14番で出ています。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 試合は、Koreaが先行。Hong Kongは相変わらず、ラインのディフェンスが悪くてKoreaに簡単にブレイクされてました。近場のディフェンスはいいんですけどね、いいタックラーいるんだけどバックスのラインがどうしても凸凹になってしまう。セットプレーでは、ラインアウトが良くなかったです。ボールを確保してもその後のキープができない、というかそこまで含めてですからね、ここからの球出しが悪いとなかなか勝てませんよね。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 あと、先発のMcAdam選手のキックが良くありませんでした。彼が先発のときは、彼のキックを中心にした組み立てで、キックで陣地を取って、敵陣でプレーを継続して、反則を得たらゴールを狙うというのが戦略のはずなんですけど、この日は、うまく機能してませんでした。

 前半は7対25、香港隊はいいところが無かったですね。

 唯一、気を吐いていたのが、McQueen兄弟。要所でいいプレーを見せてました。前半のトライは、ペナルティからの速攻でのTom Mcqueen選手のトライ。パントをKoreaのバックスの裏に綺麗に蹴って自らボールを押さえました。気迫ある個人技でしたね。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 後半、McAdam選手と交代でNiall Rowark選手が入って、Hong Kongにもリズムが出てきました。後半5分のラインアウトからのモールでのトライ、いいプレーでしたね、Koreaは後半、動きが悪くなるのは何でだろう?一方、Hong Kongはいい感じになってきました。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 今日はフルバックで出場の、Alex McQueen選手のトライ、うまく、Koreaのディフェンスの穴をついて裏に抜けてのトライでした。Koreaの選手、足が完璧に止まってました。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 この日は、あまり見せ場が無かったYiu Kam Shing選手もトライ。フェイズを重ねた後のラックからのボールを、Rowark選手が技ありの飛ばしパスでYiu Kam Shing選手につないでのトライ。Rowark選手は周りが良く見えているってことですね。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 ということで、後半、Hong Kongが19得点と追い上げたのですが、26対33と逃げ切られてしまいました。後半だけ見たら、19対8とHong Kongが勝っていたんですけどね。前半のデータだけ見ると、こんなに点差が開くような内容ではなかったんですけど...前半取られすぎました、アウェイ戦の2戦目でリベンジして欲しいですね。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea

<おまけ>
 レフリーはシンガポール協会のオーストラリア人でしたが、アシスタントレフリーは日本が担当、平林泰三レフリーが担当されてました。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 HKFCのピッチ、知らない間にグレードアップしてました。以前は電光掲示板が置かれていた場所に、大型モニターが設置されてました。しっかり、試合の画像が流れてました。
Asian Rugby Championship 2015 Hong Kong vs Korea
 HKFC、お金持ってるのね~。それとも、HSBCか?

沼津港深海水族館に行ってきた2015/05/08 07:03

 奥様と沼津港まで来ました。
沼津港深海水族館に行ってきた
 目的はここ、そうです、今、話題の「沼津港深海水族館」です。生物学をかじったものとしては、はずせません。こういった、ニッチというかコンセプトのある展示を行う施設って、結構、好きかも。
沼津港深海水族館に行ってきた
 で、朝11時頃に着いたのですが、長蛇の列。列の看板には「80分待ち」って書いてありました。それにしても、いい天気だ。
沼津港深海水族館に行ってきた
 水族館の外側に展示スペースがあって、ダイオウグソクムシの剥製?か脱皮した皮が展示されていました。GWだからこいのぼりも見えますね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 やっと、正面入り口まで来ました。入場料は一人1600円です。
沼津港深海水族館に行ってきた
 入館して一番最初の水槽にいました、アカドンコ。顔がかわいい。ほとんど動かずじっとしてました。
沼津港深海水族館に行ってきた
 アカドンコと同じ水槽にいたコシオリエビ。この後、寿司を食べたのですが、このエビの味噌汁を食べました。ほとんど食べるとこがない...。
沼津港深海水族館に行ってきた
 大きな水槽の次は、浅海と深海に住む同種の生物を並べて展示されていました。最初はアンコウの仲間、これは、浅海に住むイロカエルアンコウ。奥様は、色が変わるのかと思ったらしいwww。あと、目の周りの模様がまつ毛みたいでカワイイって言ってた。
沼津港深海水族館に行ってきた
 でこちらが、深海に住むミドリフサアンコウ。アンコウの仲間は、顔がユーモラスですね。同じ方向を向いているのもカワイイ。
沼津港深海水族館に行ってきた
 浅海に住むヒトデの仲間、カワテブクロ。この生き物は、初めてみました。この生き物も十分不思議な形をしていると思います。
沼津港深海水族館に行ってきた
 深海に住むテヅルモヅル。枝分かれした手を持つクモヒトデって感じ、深海に住んでなかったとしても、変な生き物ですね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 これはカワハギの仲間、ヒゲハギ。この魚も十分変な魚です。皮弁がヒゲのように見えます。ググったら海藻に擬態しているらしいです。
沼津港深海水族館に行ってきた
 深海に住むベニカワムキ、これだけ見ると変哲の無い魚ですが、ググったら、フグ目の魚の中で、もっとも原始的な特徴を持っているそうです。見かけによらないのね。後ろに見えるのはウミエラ、立派なサイズの固体でした。
沼津港深海水族館に行ってきた
 浅海に住むホウボウの仲間セミホウボウ。胸鰭で海底を歩くように移動する不思議な魚ですね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 キホウボウ、硬い骨板で体を覆い、深海の水圧から体を守っています。
沼津港深海水族館に行ってきた
 名前忘れちゃいました、5cmほどの小さなコロっとした体型のイカです。
沼津港深海水族館に行ってきた
 ツノモチダコ。メンダコとかコウモリダコくらい特殊じゃないと、イカ、タコは面白くないというか普通ですね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 深海の生き物だけでなく、こんな水槽も置かれていました。うちにもいるカクレクマノミ
沼津港深海水族館に行ってきた
 コンゴウフグ、これはまだ小さい固体、フグもカワイイですね。5cmくらいかな、成長すると50cmくらいまで大きくなります。
沼津港深海水族館に行ってきた
 ホウセキカサゴ、この魚も初めて見ました。深海の魚かと思いきや浅海に住んでいるようですね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 生きた生物だけでなく、こんな展示もされていました。深海の水圧に対応しているかという展示です。硬い外骨格で守ったり、逆に体を柔らかくするという方法と
色々あるようですね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 この生き物も有名になりましたね。ダンゴムシの仲間のグソクムシ。大きいのがダイオウグソクムシ、小さいのがオオグソクムシです。きっと、オオグソクムシから先に見つかったんでしょうね。ちなみに、ほとんど動いていませんでした。
沼津港深海水族館に行ってきた
 ボウズカジカ、やっぱり、顔がカワイイ。体はゼリー状の皮膚に覆われているそうです。
沼津港深海水族館に行ってきた
 サケビクニン、この魚もゼリー状の体を持っています。やっぱり、顔がカワイイ。
沼津港深海水族館に行ってきた
 ヤマトトックリウミグモ、体が細くて小さいため、卵が脚の中に入っています。このサイズではわかりませんが、普通のサイズの写真では、卵も見ることができました。
沼津港深海水族館に行ってきた
 タカアシガニ、見るより食べたい...でも、あまり美味しくないらしい。
沼津港深海水族館に行ってきた
 ノコギリザメ、ノコギリザメも初めて見るかも。
沼津港深海水族館に行ってきた
 深海の水圧を見せるための比較、一番左が普通の状態、右が水深1000mの状態、ここまでの圧力がかかるんですね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 1階は深海生物展示、2階にはシーラカンスミュージアムがあります。
沼津港深海水族館に行ってきた
 もちろん、2階にも生き物もいます。これはオウムガイですね。タコやイカと同じくらいの脚の数だと思ってたら、90本近くあるそうですね、ちょっと、びっくり。
沼津港深海水族館に行ってきた
 チンアナゴ、小さくてカワイイ。顔が犬のチンに似てるからチンアナゴって本当?
沼津港深海水族館に行ってきた
 ミュージアムの目玉は、シーラカンスの冷凍。シーラカンスが、冷凍保存されているのは世界でもこの施設だけなんだそうです。思ったより、大きくて迫力ありますな。展示しているケースの中は、マイナス20度になっているそうです。
沼津港深海水族館に行ってきた
 シーラカンスを見ていたら、水族館のスタッフが、水族館の生き物のトリビアのクイズを行ってました。話が上手だなぁって思いながら話をしている人をよく見たら、芸人の「やるせなす」の石井ちゃんでした。通りで話が上手。石井ちゃん、この施設で月に何度かイベントのお手伝いをしているそうです。
沼津港深海水族館に行ってきた
 ということで、観光地の定番、スタンプ。
沼津港深海水族館に行ってきた
 入場券の代わりのレシートの裏面には、展示生物の写真。
沼津港深海水族館に行ってきた
 沼津港、小さな漁港ですね。風情があってイイね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 せりが行われる市場の前の道、こういう雰囲気好きです。そんでもって、空が夏の空ですね。
沼津港深海水族館に行ってきた
 このあと、御殿場まで足を伸ばしてアウトレットモールまで行ってきました。
沼津港深海水族館に行ってきた
 富士山夕日に照らされて綺麗でした。

Japan vs Romania 2014/11/152015/05/09 06:05

 YOUTUBEを検索していたら、昨年のウインドウマンスに行われたRomaniaとJapanのテストマッチの動画を偶然みつけた。ルーマニアラグビー協会の公式チャンネルなのかな?当時、試合を見られなかったので、迷わず見ることにしました。

 Japanのスターティングメンバー、ツイ選手、リーチ選手、マフィ選手の3列がどんな動きをみせてくれるか楽しみでした。
Japan vs Romania 2014/11/15
 Maori AB'S戦でもいいプレーを見せてくれたヘスケス選手に期待です。
Japan vs Romania 2014/11/15
 立ち上がりから、Romaniaのサイズを生かしたディフェンスに、なかなか前に進めないJapan。少しずつは前に出るんですけどね...。ちなみに、ファーストスクラムは試合開始から約10分以上経過した後。このときのヨーロッパ遠征はスクラムを重視していただけに大事なスクラム、でも、うまく組ませてもらえませんでしたね。その後、PGを1本ずつ入れた後の前半25分頃のJapanゴール前のスクラム、以前ならもっと簡単に取られていたのでしょうが、がんばっていたと思います。でも、やっぱり、ヨーロッパのチームのスクラムは厳しいですね、結果、Romaniaの認定トライになってしまいました。
Japan vs Romania 2014/11/15
 前半、Japanがボールを支配して、ボールも動かしている時間も長かったのですが、Romaniaのディフェンスを崩すことがなかなかできませんでした。
Japan vs Romania 2014/11/15
 結局、五郎丸選手の3本のPGで、9対10と1点差を追いかける形で折り返しました。

 後半も、JapanはRomaniaの硬いディフェンスを崩すことができず、結局、五郎丸選手のPGで得点を重ねていったという感じで、フォワードが思ったより押さえられてしまったという感じでした。
Japan vs Romania 2014/11/15
 もうちょっと、闘えると少し良かったかも知れません。
Japan vs Romania 2014/11/15
 フォワードの中では、NTTコムのアマナキ・レレ・マフィ選手が再三いい走りで、相手の裏に出てたんですけどね、ゴールラインを超えることはできませんでした。
Japan vs Romania 2014/11/15
 13対18で、勝ったことには勝ちましたが...
Japan vs Romania 2014/11/15
見ていてフラストレーションのたまる試合でした。

2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭2015/05/10 06:34

 リコーブラックラムズの砧グランドに行ってきた。

 後援会主催のファン感謝祭に参加するためです。日ごろラグビーを見ない奥様と一緒に行ってきました。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 天然芝のグランド。綺麗に手入れされているピッチ。チーム練習後に入ったのですが、フカフカ。はだしで歩くとひんやりと気持ちが良かったです。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 最初は、チーム練習の見学。アップから負荷をかけて走ってました。シャトルラン、きついですよね~。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 アーリーキャッチとしっかりとしたパスの練習。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 アーリーキャッチとは、腕を伸ばして前でボールを捕るというもの、パスはフォロースルーをきちんと行うということを徹底していました。いわゆる基本動作の反復練習ということですね。トップリーグの選手たちも、こうやって基本プレーの練習をしているんですね。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 練習の仕上げは、1列に並んでダッシュ。最後の最後まで追い込んでました。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 で、選手たちの練習が終わった後に、練習体験。
 まずは、ダレンS&Cコーチの指導でアップとストレッチ。その後、いくつかのパートに分かれて練習を行いました。もちろん、フォワード経験者としてはスクラム。それにしても人気無いwww。指導は岡崎FWコーチ、ちなみに1人用マシーンで姿勢をとっているのは、プロップの藤原選手。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 ということで、スクラムマシーン押してみました。スパイクじゃないので滑ってますし、ひざがちょっと高いですけど、姿勢はまぁまぁじゃないですか。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 スクラムの後は、小松前キャプテンの指導でパス練習。ストラックアウトのようなものですね。フォロースルーが綺麗ってほめられた (^ ^)。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 最後は、タックル練習。山藤選手の指導です。自分がやっていた頃は綿の帆布で、芯に竹が入っているダミーだったんですけどね...(数十年前のことですからね)ダミーが太いのと、思いのほかやわらかかったので、パックの感覚がつかみにくかったですね。事前に、肩を少し当ててから走りこんでのタックルをすればよかった...ここでも、ひざが高いですね。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 この後、ストレッチをして、BBQ大会に突入。
 乾杯の発声はもちろん、神鳥監督。今季に臨む意気込みをお話されてました。ファンも期待してますよ、このブログでも何度も書いているようにBEST4を狙える実力があるはずのチームなので、本当に狙って欲しいですね。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 BBQのお肉が来る前の状態。サラダやから揚げ、やきそばなどなど...もちろん肉も美味しかったですよん。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 お食事&歓談タイムの後は、抽選会を兼ねた選手の紹介タイム。
 最初は、若手の皆さん。特に今年の新人の皆さんは初々しいですね。息子とあまり年違わないんだもんね...。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 中堅の皆さん、受け答えにもだいぶ余裕が出てきます。それにしても、今季、主務から田沼さんが退かれた後の広報担当になられた後藤さんの進行、面白かったですね。たまに、ギャグが微妙な場面もありましたが、さすが元SH、気持ちの強いところが出てましたwww。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 最後は、ベテランの皆さん。さすがというか、落ち着いたもんですね。貫禄があふれかえってますwww。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 ということで、楽しい時間はあっという間に過ぎて、最後は全員で記念撮影。下の写真は、ブラックラムズのFacebookから拝借してしまいました。許してくださいな。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 ゴールポスト前の撮影の後は、グランド中央で輪になって、RICOHのTHETAで撮影。THETAで360度一気に撮影ってことですね。まだ、画像がWEBにアップされていないので、どんな写真になっているかちょっと、楽しみです。
 で、この後、今季の新キャプテン野口選手の音頭で締めを行いました。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 帰りは選手の皆さんが花道を作ってくれてその間を通って帰りました。全員と握手できてよかったぁ。
 今回は、選手の皆さんと一緒に写真を撮ったり、サインをもらったりはしなかったのですが楽しめました。奥様が、リコーの試合は見に行こうかななんていってましたしwww。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭

<おまけ>
 今季のチームのスローガン「Build.~高い目標への挑戦~」です。BEST4狙ってください!!
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 チームボール、チームカラーの黒を基調としてます。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 施設見学のときに見せていただいた、選手たちの食事のメニュー。これで一人前で、サラダバーがあって野菜は取り放題なんだそうです。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 後援会の継続手続きをして、これ、もらいました。ボトルカバーです。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 これも、施設見学で撮りました。マッサージ室の壁に書かれた、過去に在籍していた外国人選手のメッセージとサイン。
 1枚目は、イングランド代表No.8のジェームス・ハスケル選手。1年だけでしたが、インパクトのある選手でしたね。試合中は鬼の形相でしたが、試合後にお会いしたときはやさしい顔をしてました。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 2枚目は、ブラックラムズの現アドバイザーのスティーブン・ラーカム選手。彼の最後の現役シーズンを生で見られたことは良かったですね。あの、ヘッドギアの姿、忘れません。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 最後は、オールブラックスのマア・ノヌー選手。来日する前年のワールドカップで活躍していたので、日本に来たときは大人気でしたね。試合では、あまりさすがって感じのプレーは見られなかったように思います。ちなみに、下のメッセージ、日本語入ってますねwww。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 前キャプテンの小松選手。
 今日は、怪我のリハビリで、他の選手とは別メニューで練習をされてました。
 しばらく、ラグビー観戦から離れていて、久しぶりに見たリコーの試合での彼のプレーを見て、その熱いプレーに一発でファンになりました。自分が、昨日、このグランドにいたのも、彼のおかげですね。
2015/5/9 ブラックラムズファン感謝祭
 自分をリコーファンにした張本人ということで、今季も、ピッチに立っているところを見ることを楽しみにしていますよ。