特撮と東京タワー、ふたたび 2 ― 2022/08/21 07:08
昨日はガメラがメインだったので、今日はギャオス。
ギャオスのスーツのパーツや、ミニチュア。手前の小さな飛行形態のギャオスは、CG制作のために作られたものです。

アクションスーツ用の足。胴体は最後のシーンの撮影で焼失していて、残っているのは、この足部分と頭だけとのこと。

これが残った頭部です。ギャオス、怖いというか気持ち悪い...でも、好きっ。

高速飛行時のミニチュア大と小。

アップショット用の爪。この爪とか、頭とかホントにギャオスは怖かったなぁ。

これが有名な東京タワーとのシーンの樋口監督直筆のスケッチ。

そしてこれが実物、まずは遠景用のモデル。

この顔がねぇ...。

映画のシーンを再現したジオラマ。

東京タワーを巣にするってアイデアすごいよな。ガメラの影がちょっといい雰囲気作ってるよね。

このシーン、本当に印象的でした。

このガメラ、昨年、平成1作目のガメラを復活させるっていうクラウドファウンディングでつくられたもの。1作目のガメラは、2作目(レギオン襲来のことね)のスーツに流用するため改造されてしまったため存在しないってことで、この企画がスタートしたんですね。

いや、カッコいいです。

背中の感じもいいですねぇ。

ガメラ、本当にカッコいい。

クラウドファンディング、参加しとけばよかったなぁ...。
明日は2作目関係...。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。