今年最初の日本ラテン化計画2015/05/01 07:03

 取引先の商談の時間のために、開演ギリギリになってしまったのですが、今年、最初の日本ラテン化計画に参加してきました!もちろん、原宿クロコダイルでORQUESTA DEL SOLのライブです。
今年、最初の日本ラテン化計画
 20:00丁度から演奏が始まりました、1曲目の「Toro Mata」からノリノリです。
 今日のメンバーは、ペッカー Vo、Per、木村キムチ誠 Vo、Per、森村献 Piano、都筑章浩 Conga、佐藤英樹 Bongo、佐久間勲 Tp、美座良彦 Timbales、渋谷和利 Bass、中野勇介 Tp、岡村トモコ A.Sax、竹野昌邦 T.Sax、なんと今日のA.Saxは女の子、ペッカーさんとキムチさんの間に映っているのわかりますかね。
 2曲目は「Estoy Como Nunca」この2曲はPa'lanteから、ちなみに、この1曲目と2曲目の間からキムチさんの演芸の話が「なぜ、キムチさんが演芸を始めたのか」というお題で始まりました。何でも、熊本弁をごまかすところからきているそうです。で、2曲目の後には、キムチさんに3人のお孫さんがいるっていう話で、お孫さんが「じいじ」って言えなくて「ジョージ」って言ってて、ちょっと、気持ちがよかったって話、そんな小さい話を面白く話すところ、さすがです。
今年、最初の日本ラテン化計画
 3曲目からゲストボーカルが登場。Julian Oscar Tapiaさん、キューバ人なので、「ジュリアン」ではなく「フリアン」さんです。曲が始まる前にフロントマンの3人で記念写真の撮影。
今年、最初の日本ラテン化計画
 ゲストボーカルを迎えての3曲目は「Cuando, Cuando, Cuando」この曲は、聴いたことが無い曲でした。フリアンさんは歌うまいですね。さすがキューバ人、ノリも良くて、スペイン語はうまくて(あたり前か)、演奏も一段としまってたように思います。
今年、最初の日本ラテン化計画
 1部最後の曲は、ティンバレスソロの「Timbalero」この曲、好きですね。アレンジはPa'lanteに入っているのが自分は好きですね。前のティンバル奏者のマーティンさんのティンバレスソロも良かったですけど、それぞれ個性があるのですが、ミザリートさんのソロもいいですよ。
今年、最初の日本ラテン化計画
 2部のスタートは「Hay Amores」この曲もPa'Lanteからですね。この後の2曲は、初めて聴く曲でした、フリアンさんを迎えるにあたってレパートリー増やしたかな?この後はいつもの「ハイ!ソサエティ」と「レインボーラブ」で最後にアンコールで(曲名忘れちゃいました)約2時間半のステージは終了しました。お約束の「ハイ!ソサエティ」での観客とのコールアンドレスポンスと、「レインボーラブ」のトレインで盛り上がりましたね~。ちなみに、自分は「ハイ!ソサエティ」のサックスソロ好きなんですよね~。
今年、最初の日本ラテン化計画
 今日は、飛び入りゲストで、ムッシュかまやつひろしさんがステージに、なんと、私の席の後ろのカウンターにいらしたんですね。で、即興で「バン・バン・バン」を歌われました。さすがプロは違いますね。会場大盛り上がり。
今年、最初の日本ラテン化計画
 ということで、あっという間の楽しいひと時でした。
今年、最初の日本ラテン化計画
 次回は、7月30日ということなので、また、参戦したいと思います。

 コンサートのあと、Congaの都筑さんのバンド「SON四郎」の1stCDを買って、サインもしてもらっちゃいました、あと、記念写真も。CDの感想はまた後日。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック