フルーチェ作ってみた ― 2021/06/06 07:18
なんか、急に食べたくなって買ってきた。
子供の頃、ハウスさんのゼリーとかプリンとか家で作ってもらうの楽しみにしてたんだけど、いつしか作ってもらえなくなって(たぶん、めんどくさくなったんだと思う)...そしてフルーチェは牛乳嫌いの人がいて家ではあんまり食べる機会が無かった...

のに、なぜか無性に食べたくなっちゃって...

フルーチェって牛乳と混ぜて作るんだけど、こんなパッケージになってたんですね。

器にまず、フルーチェの基を入れて...

良く冷えた牛乳を200ml、

投入!

良くかき混ぜると徐々に固まってきます。

プルプルのヨーグルト状になると出来上がり~。

何十年ぶりだろう...この味嫌いじゃないんだよね。
また、作って食べよっと、でも、家でこれ食べられるの自分だけなんだよね...結局、一人で食べることになるんだな、なんて思ってたら、小説家の柞刈湯葉さんがTwitterでたまたまフルーチェのことつぶやいてたんだよね...そうか、一人で食べてもいいんだね。
麺や福一 鶏白湯塩ラーメン ― 2021/06/07 07:35
マルちゃんのカップ麺「麺や福一 鶏白湯塩ラーメン」を食べた。

このカップ麺も2020-2021TRYラーメン大賞の名店部門の鶏白湯で1位になった千葉県成田市にある鶏白湯ラーメンで有名な「麺や福一」さんとのコラボ商品。

フタを開けるとこんな感じ。鶏系はやっぱり白っぽいですね。フタを開けたときはそれほどでもなかったんだけど、お湯を入れてしばらくすると、美味しそうな鶏の出汁の香りが漂ってきました。

お湯を入れて3分で出来あがり。すでに美味しそうな鶏出汁の香りが...

後入れ「特製スープ」を入れて...

たれっぽいものと鶏油かな。

良くかき混ぜて出来上がり~。

これは、美味しかったですよ、香りだけじゃなくて鶏のよい出汁が効いてました。鶏
出汁のカップ麺って、たまに匂いがきついときがあるんだけど、このカップ麺は美味しかったですね。マルちゃんだけど、麺も美味しかったですよ。
これは、リピートしても良いかも、あと麺を食べ終わった後にご飯入れて食べたい感じだな...。
Do You Even DJ? feat. Neko Hacker / 電音部 ― 2021/06/08 06:30
どんどん高みに上っていくな...。
Neko Hackerさんの新作は、バンダイナムコさんが展開している「電音部」からリリース、ハラジュクエリアの神宮前参道學園の桜乃美々兎さんボーカルの楽曲。「電音部」と言えば、tofubeatsさんや水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミさんも参加するプロジェクト。Neko Hackerさんもそこまで来たってことですね~。

楽曲の方は、Kawaii Future Death Metal、ん~、Kawaii Future Djentかな。ギターのセラさん好みのデスメタルばりのギターリフに、カワイイ桜乃美々兎(声優の小坂井祐莉絵)さんのボーカルがのってると言うムッチャ、ギャップがエグい曲。最初に聴いたときセラさんのソロプロジェクトのMergemeltの曲かと思った...のに、歌はカワイイですからね。
それにしても、ホント、次はどこ行くのかな?
で、今回もリミックスはNNZNさん、MVのイラストはをとはさん、ビデオ製作はフニャさんというOFTONEの作品となってます。曲を聞きたい人はYoutubeでMV観てみてね、で、サブスクなりダウンロードして楽しんでくださいな、お薦めの一曲ですよ。
初夏の花 ― 2021/06/09 07:51
梅雨の時期といえば、この花ですよね。

アジサイは好きな花です。ここのアジサイは青が多かったですね。

ピンクも少しだけ。

でこちらは、色が混ざってるパターン。土壌が酸性だと青で、アルカリ性だと赤になるんだっけかな。

歩道の路肩に黄色の花。

キンシバイです。緑の中に鮮やかな黄色が映えますねぇ。

撮ってるときには気が付かなかったんだけど、

小さなハチが蜜を集めに来てました(花粉を集めてるのかも...)。

いろんな花が咲く時期、この時期が待ち遠しいのは人だけじゃないんだよね。
寿命 ― 2021/06/10 07:29
家の水槽のウニ(トゲの先が白いので、おそらくツマジロナガウニだと思います)、我が家に来てかれこれ12年くらい経つのですが、相変わらず元気に水槽の中を動き回ってます。

で、ウニの寿命ってどのくらいあるのかなって調べてみたら、最近の研究では200年っていう仮説もあるみたいです。何でも、カルフォルニア沿岸に生息しているウニは、200年生きる個体がいるそうなんですね。しかも、100年経っても生殖能力が10年目と変わらないそうです。
ん~、謎の生き物だな。
ちなみに、ナガウニは食べても美味しくないそうです...。