夜上海 ― 2013/10/05 07:11
台風のせいであまり遠くまでいけなかったので、ハーバーシティをブラブラ。
夕食は、ハーバーシティのマルコポーロ香港ホテルの6階にある「夜上海」という上海料理のレストランに行きました。このレストラン、ミシュランの2つ星なんですね。
お通し(?)は、切り干し大根。
前菜は棒棒鶏とクラゲ。
どちらも薄味のあっさりとした味付け。素材のおいしさが際立ちます。
野菜が不足しているという奥様の指摘でキノコと野菜炒め。これまた、塩味であっさり。
牛肉と長ネギの炒め物。これもおいしかったです。
イシモチの素揚げ。いろんな上海料理屋で食べましたが、ここのが肉厚で、かつほんのりと甘くて一番おいしかったかも。
このお店の名物、上海蟹と卵白の甲羅焼き。上海蟹の季節にはちょっと早いので、上海蟹ではないと思いますが、それでも、おいしかったです。
具なしラーメン。胡椒を振ったらちょっと、おいしくありませんでした。そのまま食べればよかった、失敗。
デザートはグレープフルーツのソルベと、
豆腐プリン。杏仁豆腐って奥様と話をしてたら、フロア長らしきおじさんに「ないよ」って"日本語で”軽く言われてしまった。きっと、そういう日本人多いんだろうな。
HK$800=約10100円。それだけの価値のある味でしたね。ところで、今、調べてたら銀座一丁目にもあるみたいですね。
マンションの下では、マカオグランプリの宣伝。11月ですね、今年は行ってみようかな...。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。